ロト6で1等2億8000万円をゲット──一攫千金を夢見る庶民にはうらやましすぎる話だが、栃木県に住むタイ人男性にとって、これが悪夢の始まりだった。降って湧いた幸運に恵まれたはずの彼は、大金をめぐる人間の業と欲に翻弄されていくのである。7月30日、宇都宮地裁で、あるタイ人男性が原告となった損害賠償請求の第1回口頭弁論が開かれた。この訴訟が起こされるに至る経緯は、あまりに数奇なものだ。
〈ロト6 1等2億8000万円出ました!! 当せん番号〇〇〇〇〇〇番〉
2018年6月、栃木県内の宝くじ売り場に掲げられた貼り紙を見たタイ人男性A(60代)は、足の震えが止まらなかった。当せん番号はまさに自分が買ったロト6の番号だった。
まさに“ジャパニーズ・ドリーム”の成就だったが、Aには素直に喜べない事情があった。Aを知る関係者が打ち明ける。
「実はAは20年以上前に来日したのですが、ずっと不法滞在なんです。土木や溶接などの仕事をしながら慎ましく暮らし、故郷の家族に仕送りを続ける真面目な彼にとって、3億円近い当せん金はまさに巨万の富でしたが、不法滞在がバレるのが怖くて名乗り出られませんでした。当せん番号の発表から1年間の換金期限が迫るなか、Aは苦悶する日々を送っていました」
換金リミット直前の2019年6月、切羽詰まったAは旧知の仲である日系ブラジル人男性Bにすべてを打ち明け、「自分の代わりに当せん金を受け取ってほしい」と頼んだ。
「30年ほど前、ブラジルに家族を残して来日したBは、以前は栃木県内の工場で働いていましたが現在は無職です。同年代のAとは15年ほど前に共通の知人を通じて知り合い、時々食事をする仲でした。Bは在留カードを所持しており、当せん金受け取りの銀行口座を作れる身分でした」(Aを知る関係者)
快諾したBは、Aに手渡されたロト6の当たりくじを携えて銀行を訪れ、手続きを済ませた。こうしてBの口座に当せん金の2億8000万円が振り込まれた。
だが、これでハッピーエンドとはならなかった。Bは銀行に怪しまれないよう数千万円を小分けに引き出し、合計約5000万円をAに渡した。ところがその後、何かと理由をつけて残金を渡すのを渋るようになった。Bは複数の女性に大金を貢ぎ、地元のキャバクラで豪遊を繰り返していたという。
「急に羽振りのよくなったBの噂は夜の街で瞬く間に広がりました。金の匂いを嗅ぎつけて近づく女性たちにBはカネをバラ撒き続け、その金額は数千万円に達したようです」(前出・Aを知る関係者)