国際情報

【アメリカ発】マスクがウイルスを広める危険を知ってほしい

トランプ氏も支持者たちも、マスクを着けないことが多い(EPA=時事)

 アメリカでは、トランプ大統領やその支持者が「マスクの義務化は不要」という姿勢を見せていることから、マスクの是非が政治論争になってしまっている。自身も医療従事者として多くの経験を積み、医療問題に取り組むライターJ.H. Capron氏は、そうした論争からは距離をおきながら、専門的な観点から、人々が気づかない危険について警告を鳴らす。

 * * *
「媒介物」という言葉をよく知らない人のために説明すると、これは病原体に汚染された生物ではない物体を指し、病原体の拡散源となるもののことだ。私から見ると、コロナウイルスのパニックのなかで、ほとんどの人がウイルスやその性質、どのように増殖するかを理解していないことは明らかだ。未知のものへの恐れは知識不足の結果である。そして、無知は人々に病原体を拡散させる不合理な行動をとらせる。

 今は21世紀だが、一般の人々が17世紀よりはるかに賢くなったというわけではない。例として20世紀初頭のパンデミックを振り返ってみよう。

 1918年に、スペイン風邪(新型インフルエンザ)が世界的に大流行した。まだ医学界はウイルスを発見する初期段階にあり、理論的にはその存在がわかっていたものの、実際にそれを見ることができるようになるのは、1930年代後半に電子顕微鏡が発明されてからである。ウイルスは細菌よりはるかに小さいものだとわかってはいたが、その正体はまだつかめていなかったのである。そして、専門家や公的機関は人々に何を求めたか。ガーゼを5~6枚重ねた布のマスクを着用するように訴えたのである。しかし、当時はマスクの衛生状態について正しい知識がなく、結果的に汚染されたマスクがウイルスの拡散を助長したのではないかと疑われている。

 かつて私はアメリカ陸軍の外科技術者だった。私は、マスクの衛生と無菌状態に関わる訓練を受けた。1966年、韓国の臨時病院で感染症の集中治療を経験し、その後、大学で微生物学を含む生物学を専攻した。そうした経験と知識から、私は多くの人とは異なった見方をする。コロナ禍で食料品を買いに行った時、私はショックを受けた。マスクとニトリル手袋をつけた人たちが、平気でマスクの表面を触り、その手で目をこすっていた。彼らはスマートフォンを操作し、店内のあらゆるものに触れた。その店は、専門的な観点からすると、感染の危険に満ちていた。

 それから数か月が過ぎた。何か変わっただろうか? 変わらないだけでなく、いまや専門家たちも藁にすがる溺れた人のように見える。彼らがすがる藁のひとつがマスクだ。このAmerican Thinkerでもマスクの効果について多くの議論があったが、私はそれらの論争からは少し距離をおいている。

 2018年6月、5人の研究者が「食料品スーパーにおける再利用可能なエコバッグを介したノロウイルス代替物の拡散」と題する研究を発表した。ウイルスの代わりになる物質でエコバッグを汚染し、それを持ってスーパーで買い物をしてもらい、それがどう拡散するかを追跡したところ、どの実験でも店舗全体にそれは拡散されてしまったのである。

関連記事

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン