臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々の心理状態を分析する。今回は、7月にスタートした日曜ドラマ『半沢直樹』(TBS系)について。
* * *
期待通りというのか、期待以上というのか。前作の2013年の放送同様、7年ぶりとなった今回の続編もテレビにかじりつき、ワクワクしながらドラマの世界に引き込まれていく。堺雅人さん主演の『半沢直樹』に、なぜこんなにも惹きつけられてしまうのか。
今回は作家・池井戸潤氏の『ロスジェネの逆襲』『銀翼のイカロス』が原作。東京中央銀行の銀行員だった半沢直樹が、出向を命じられた子会社「東京セントラル証券」で営業企画部部長として、手がける買収案件で親会社である銀行相手に奮闘している。組織の理不尽にやり返す爽快さが魅力の「勧善懲悪」ドラマだ。コロナ渦で溜まったストレス発散、鬱憤を晴らしたい今にぴったりのドラマと言える。
平均世帯視聴率は初回22.0%、第2話は22.1%、第3話は23.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と右肩上がり。前作でも、初回から視聴率は好調で、最終回では平成のドラマでトップとなる42.2%を叩きだした。半沢の決め台詞「倍返しだ」は社会現象を巻き起こし、それだけに今回の続編への視聴者の期待は相当大きかったと思うのだが、それを裏切ることなく、回を重ねる度に高視聴率を記録している。
ストーリー、シナリオも良く、個性派揃いの俳優陣は役にぴたりとはまっている。悪役は、時代劇の悪徳代官のようだし、正義側は、真面目で一生懸命、スラリと爽やかな印象を与える配役だ。「この人本当は悪役・正義どっちなの?」と、今のところ迷うことがなく分かりやすい。
主演の堺さんは、銀行員らしい滑舌明快なセリフ回しと、剛柔で緩急を付けた迫力ある演技で魅了するし、半沢の宿敵・大和田常務役の香川照之さんは前回と変わらぬ怪演を見せつける。証券営業部部長・伊佐山泰二役の市川猿之助さんも香川さんに負けないアクの強さで、金融庁主任検査官・黒崎駿一役の片岡愛之助さんはオネエ口調で前回以上にイヤミさを炸裂させている。
見ているうちに目が離せなくなるのは、俳優陣の熱演だけでなく、ドラマの中で独特の臨場感や緊迫感を生み出している演出の効果もある。展開の早さやテンポの良さ、効果音、テーマ曲の挿入箇所の妙など。またそれだけでなく、各シーンの「カット割り」も心理的に盛り上げる効果を作り出していると思う。