視聴率も右肩上がりで、8月25日放送では第8話が平均視聴率16.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したTBS系ドラマ『私の家政夫ナギサさん』。家政夫の鴫野ナギサ(大森南朋)が劇中で作るおいしそうな料理にも注目が集まっている。そこで、同作の料理監修を務める料理家・栗原心平さんのコメントとともに、ドラマに登場した「ナギごはん」のレシピを紹介します。
※レシピはすべて公式インスタグラムより引用。
【料理の監修は…】
料理家 栗原心平さん/料理家・栗原はるみさんの長男で、幼い頃から得意だった料理の腕を生かし、テレビや雑誌で活躍中。公式YouTube「ごちそうさまチャンネル」も人気。
豚の角煮グラタン
第5話に登場。メイ(多部未華子)の父(光石研)の還暦祝いに、思い出の料理を再現してほしいとナギサさんに依頼したメイ。実は意地を張り合う母(草刈民代)と妹(趣里)を仲直りさせようという作戦が…。
「角煮の煮汁にマカロニを入れて味をしっかりなじませるのがポイント。しょうゆ味とホワイトソースが相性抜群です」(栗原さん)
■材料(4人分)
豚バラ肉(かたまり)…600g
A[水…400cc、酒…50cc、長ねぎの青い部分…1本分、しょうが…2片]
B[しょうゆ…大さじ3、みりん…大さじ2、砂糖…大さじ1]
マカロニ…90g、ピザ用チーズ…60g、
ホワイトソース缶…1缶(290g)、牛乳…50cc
塩…小さじ1/2、青ねぎ(小口切り)…30g
■作り方
【1】豚の角煮を作る。豚バラ肉は4cm角に切り、厚手の鍋に入れる。[A]を加えて中火にかける。
【2】沸騰したら弱火にし、少しずらしてふたをし、30分ほど煮る。長ねぎ、しょうがを取り除いて[B]を加え、再度沸騰したらふたをして弱火でさらに7分ほど、煮汁がほぼなくなるまで煮る。
【3】マカロニを表示どおりにゆで、【2】に加える。
【4】小鍋にホワイトソース、牛乳を入れ、中弱火にかけて溶く。なめらかになったら塩、青ねぎを加えて火を止める。
【5】耐熱容器に【3】を入れて【4】をかけ、ピザ用チーズをのせる。200℃のオーブンで10分ほど焼く。
まるごとトマトサラダ ねぎしょうがだれ
第1話に登場。「家におじさんが来るなんて」と契約を打ち切ろうとするメイだが、空腹に勝てずに食べたナギサさんのごはんに、思わず感動。
「トマトは皮をむき、ねぎとしょうがは、細かく刻んで口当たりよく。トマト1つぺろりと食べられるので、仕事に疲れた夜もおすすめ」(栗原さん)
■材料(1人分)
トマト…1個、長ねぎの白い部分…10cm、
しょうが…1片、すし酢…大さじ1.5、ごま油…適量
■作り方
【1】トマトは湯むきし、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
【2】長ねぎ、しょうがは細かいみじん切りにする。ボウルに入れ、すし酢を加えて混ぜる。
【3】 【1】を縦に6等分に切って器に盛る。【2】をこんもりとのせ、ごま油を回しかける。