1972年のデビュー以来の出演作について語り尽くした女優・秋吉久美子の研究本『秋吉久美子 調書』(秋吉久美子、樋口尚文/著 筑摩書房刊)が発売中だ。その著者である映画評論家・映画監督の樋口尚文氏が、1970年代に日本の青春映画を大きく変えた秋吉久美子について綴る。
* * *
1970年代に青春を過ごした人びとにとって、女優とヌードは切り離せない関係にあることだろう。
たとえばデビュー間もない秋吉久美子は、日活という映画会社でたて続けに3本の主演作を放ち、その鮮やかな演技が圧倒的な評価を集めて女優としての確かな一歩を踏み出した。1974年公開の『赤ちょうちん』『妹』『バージンブルース』という藤田敏八監督による〈クミコ三部作〉は封切の後も名画座の人気番組となって上映が続き、大学生や若いサラリーマンを中心とするファンによって熱烈に支持された。
この季節にあって、秋吉のロリータっぽい風貌とグラマラスな肢体のアンバランスさが醸す色香は、繊細で危うい演技の持ち味と掛け合わさって、得難い不安定さの魅力をつくっていた。秋吉の裸像は、ただの客寄せのサービス材料にとどまることなく、明らかに秋吉久美子という新時代の女優の表現力を増幅させる飛び道具だった。
秋吉は日活の専属女優ではなかったが、これらのヌードを披露した主演作のヒットで日活を潤わせ、活気づけた。だが、このひと昔前、1960年代までの日活にあって専属女優であった吉永小百合、芦川いづみ、浅丘ルリ子、松原智恵子、和泉雅子らがスクリーンでこんなに堂々と裸像を見せることなど考えられなかった(クミコ三部作のちょうど10年前、1964年に公開された浅丘ルリ子映画出演100本記念作『執炎』では浅丘がつつましいヌードをごく一瞬披露するだけで大騒ぎだった)。
この時分、スクリーンに挑戦的に裸像をさらすことを厭わなかったのは群小ピンク映画の女優たちだけであって、メジャーの邦画各社のスタア女優が銀幕にバストの尖端やヒップの割れ目をさらすというのは御法度であった。