外出を控える“おこもり生活”を続け、徹底した危機管理をされてきた上皇后美智子さま(85才)の体調が心配されている。5月には原因不明の微熱を発症され、それがいまでも続いている。感染対策をした上で、なんとか外出し、健康を保っていただくことはできないか──美智子さまの静かな異変を感じた周囲はそう苦心したという。
「美智子さまは昨年6月に白内障の手術を、9月には乳がんの摘出手術を受けられました。術後は定期的な経過観察が必要で、当初は今年7月に検診を受けられるはずでした。しかし、コロナが拡大したために、お引っ越し後一度も検診に行けない異例の状態が続きました。感染状況が落ち着いたら検診を受ける予定でしたが、その目処はいっこうに立ちませんでした」(宮内庁関係者)
上皇上皇后両陛下には24時間見守る侍医がつくため、御所内でも簡単な診察をする機会はあるだろう。だが、病院で充分な検査を受けられないままでは、重大な異変があったときに見過ごしかねない。
「外出されれば、いくら近場でも感染のリスクは高まります。ですが、そのまま外出されなければ、万一の事態も招きかねない。そのギリギリの対応の見極めの中で、世間での感染状況も考慮しながら、“昨年受けられた白内障や乳がんの手術後の検診のため”という目的で、担当医から美智子さまに外出と通院のお願いを申し上げたのでしょう。
それも、上皇陛下が皇居に通われるタイミングと合わせることで、美智子さまの不安を少しでも和らげられるよう配慮したのだと思います」(前出・宮内庁関係者)
病院に通われた9月11日も18日も金曜日で、これからもしばらくは金曜日に皇居に向かわれるとみられる。実は金曜日は、皇居東御苑の一般公開の休園日。今後、池や植栽が美しい広々とした庭園を両陛下でご一緒に散策されれば、新たな“癒しのひととき”になるのではないだろうか。
9月11日に宮内庁病院で検診を終えられた美智子さまを、仙洞仮御所前では多くの住民が出迎えた。
「御所付近には100人ほどの人が集まっていました。なかには、近くの高校に通う女子高生もいて、“美智子さまだ!”と声を上げて喜んでいました。美智子さまはその声に気づかれたのでしょう、そちらに向けて笑顔で手を振られたように見えました。検診のお疲れもあったと思いますが、表情はパッと明るくなったようでした」(皇室記者)