ライフ

壇蜜 岡本太郎初の彫刻に感じた「直感的なかわいさ」

岡本太郎1959年作『動物』。レジャー施設に設置するため遊び心をくすぐる無邪気な造形が生み出された

岡本太郎1959年作『動物』。レジャー施設に設置するため遊び心をくすぐる無邪気な造形が生み出された

 美術史家で明治学院大学教授の山下裕二氏とタレントの壇蜜という、日本美術応援団の2人が、日本の美術館の常設展を巡るこのシリーズ。2人は今回「川崎市岡本太郎美術館」を訪れ、岡本太郎の初期の彫刻作品を目の当たりにした。

壇蜜:この子はなんともいえない愛嬌があって目を奪われます。見ているとだんだん好きになっちゃう。

山下:『動物』は岡本太郎が初めて手がけた本格的な彫刻です。彼は後ろ姿が気に入っていたそうですよ。

壇蜜:嬉しいと尻尾を振りそうで愛くるしい。太郎さんの彫刻が不思議なのは見たことがない物体でも違和感がないところ。自分の記憶にないものを前にすると不気味に感じるのが普通ですが、それよりも直感的にかわいいと感じるんです。

山下:見慣れない不気味さがあっても、太郎が創り出す造形はかわいくもある。

壇蜜:どこか人間味があるというか、まったく話が通じない相手には見えないんです。『若い時計台』もかわいいなぁ。個性的な丸みも理由のひとつでしょうか。

山下:丸みは太郎の人間味にも通じると思います。太郎はダイナミックな身振りを交え情熱的に言葉を紡ぎますが、作品や文字の独特な曲線のリズムは彼の動きそのものにも感じられます。

壇蜜:“芸術は爆発だ!”と弧を描く動作もとげとげしくなく仕草にやさしさを含んでいる。太郎さんの人格や思想がどう形成されたのか、作品を知るほど生い立ちにも興味が湧きます。

山下:小説家で歌人の母・かの子の影響は濃かったと思います。川崎市岡本太郎美術館は太郎と漫画家の父・一平、かの子の芸術を顕彰する美術館で、太郎を生んだ両親の歩みを辿る展示も設けられています。

◇川崎市岡本太郎美術館
【開館時間】9時30分~17時(最終入館16時30分)
【休館日】月曜(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土日にあたる場合は開館)、年末年始、臨時休館あり
【入館料】一般500円(~10月23日)※展覧会ごとに異なる
【住所】神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5生田緑地内

【プロフィール】
山下裕二(やました・ゆうじ)/1958年生まれ。明治学院大学教授。美術史家。『日本美術全集』(全20巻、小学館刊)監修を務める、日本美術応援団長。

壇蜜(だん・みつ)/1980年生まれ。タレント。グラビア、執筆、芝居、バラエティほか幅広く活躍。近著に『結婚してみることにした。壇蜜ダイアリー2』(文藝春秋刊)。

■撮影/太田真三 取材・文/渡部美也

※週刊ポスト2020年10月30日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン
悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン
ニューヨークのエンパイヤ・ステイトビルの土産店で購入したゴリラのぬいぐるみ「ゴンちゃん」は、公演旅行に必ず連れて行く相棒
【密着インタビュー】仲代達矢・92歳、異色の反戦劇を再々演「これが引退の芝居だと思ってもいないし、思いたくもないんです」 役者一筋73年の思い
週刊ポスト
品川区にある碑文谷一家本部。ドアの側に掲示スペースがある
有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン
現在は5人がそれぞれの道を歩んでいる(撮影/小澤正朗)
《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン
『THE SECOND』総合演出の日置祐貴氏(撮影/山口京和)
【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン
永野芽郁の不倫騒動の行方は…
《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン
電撃の芸能界引退を発表した西内まりや(時事通信)
《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン
母の日に家族写真を公開した大谷翔平(写真/共同通信社)
《長女誕生から1か月》大谷翔平夫人・真美子さん、“伝説の家政婦”タサン志麻さんの食事・育児メソッドに傾倒 長女のお披露目は夏のオールスターゲームか 
女性セブン