菅義偉・首相が野党時代の2012年に刊行した単行本『政治家の覚悟』を改訂した新書が刊行され、「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然」と公文書管理の重要性を訴える記述が削除されたことが物議を醸している。
森友・加計問題など、安倍政権の末期には公文書をめぐる疑惑が噴出した。なかでも、昨年5月に発覚した「桜を見る会」に安倍首相(当時)の後援者らが多数招待されていた問題では、招待者名簿が破棄されていたことに批判が起きた。
官房長官の立場で問題に関わり、後継となった菅氏には、「桜を見る会」はいつ爆発するか分からない“地雷”だ。本から公文書に関する記述を削除したのも、菅氏が桜を見る会の追及を恐れているからではないか。政治アナリストの伊藤惇夫氏は語る。
「安倍政権を継承するという方針を示した菅氏は、“負の遺産”も継承することになった。その象徴が、桜を見る会です。菅氏は9月16日の就任会見で『来年以降中止にする』と表明し幕引きを図りましたが、著書で公文書の記述を削除したことが明らかになったことから、今後の臨時国会では野党から桜を見る会と絡めて追及されるでしょう」
そんななか本誌・週刊ポストは、菅氏がいかにこの問題を恐れてきたかの証拠となる“公文書”を入手した。
文書には〈〇月〇日の報道番組の概要〉〈内閣広報室 担当〇〇〉と記名があり、その日のテレビ番組が列挙され、一部のコメンテーターの発言が抽出されている。東京都内の男性が情報公開請求したもので、桜を見る会問題が追及された今年1月までの10か月間に、菅氏をトップとする内閣官房がテレビの放送内容をチェックした記録である。
文書は255枚にも及ぶ。毎日番組を観続けて文字に起こした職員たちの労力は相当だろう。
取り上げられた番組は、朝の『スッキリ』(日本テレビ系)、『モーニングショー』(テレビ朝日系)、『とくダネ!』(フジテレビ系)、昼の『ひるおび!』(TBS系)、夜は『報道ステーション』(テレビ朝日系)、『NEWS23』(TBS系)、週末は『日曜討論』(NHK)、『サンデーモーニング』(TBS系)など。コメンテーターがいないストレートニュースの番組は除外され、情報番組でも『バイキング』(フジ系)、『サンデージャポン』(TBS系)などバラエティ色が強い番組、『news every.』(日テレ系)、『Live News it!』(フジ系)など夕方の番組も見当たらない。