国内

60代の料理店主「グルメサイトは料理の上前をはねる存在」

望まなくてもグルメサイトに店の情報が載せられてしまう(イメージ)

望まなくてもグルメサイトに店の情報が載せられてしまう(イメージ)

 フランスに本拠地を置く世界的タイヤメーカー、ミシュラン社による「ミシュラン・ガイド」といえば、赤い表紙のレストラン・ホテルガイドがよく知られている。その調査員は匿名で、絶対に身分を明かさず、もし調査していることが店側に分かってしまった場合はガイドへの掲載が見送られると言われている。その調査員の気分を一般人が味わえてしまうのが、ネットのグルメサイトだ。俳人で著作家の日野百草氏が、今回は、グルメサイトと一部の客に困っている飲食店オーナーシェフの本音についてレポートする。

 * * *
「なに書かれるかわかりませんから、ご機嫌とるしかないですよ」

 もう20年以上通っているだろうか。最寄りは強いて言うなら四谷三丁目、それ以上は絶対教えたくない私の行きつけの店。年をとってもあのころから変わらずスマートでイケメンのオーナー(男性、60代)が私のテーブルに座る。ランチタイムもとうに終わり、いつも繁忙時間だけ手伝っている奥様も帰宅、店には私とオーナーしかいない。オーナーの愚痴が始まる。またコロナの話かと思ったら、某グルメサイトと一部の客に困っているという。

「席を減らしたからお客は10人が限界です。仕方なく断ることもあります。昔なじみの常連はともかく、グルメサイトを見て来られる方の中には不満な方もいるでしょうね」

 オーナーは常連にも丁寧な姿勢を崩さない品のある人だ。こだわりをもってこの店をやってきた。しかし頑固とか上目線ということは決してなく、ただ店のこだわり、それだけがオーナーのポリシーであるだけだ。4月からの一時期は緊急事態宣言もあって店を閉めたが、再開後は常連を中心に堅調だったはずだが、以前からグルメサイトに悩んでいたとオーナーは正直に話してくれた。

「書き込まれるの嫌ですね。細かいことであれこれ言われるのは気分のいいものではありません」

 書き込みの内容を書くと特定されるので書かないが、オーナーはグルメサイトの評価コメントが嫌いだという。というかネット嫌いである。若いころの一流店での修行を経て、60代までオーナーシェフとして生きてきた昔気質の料理職人だ。オーナーが愚痴る書き込み、ネットに慣れた側からしてみるとそれほど酷い書き込み、低評価というわけではない。むしろ高評価に基づくコメントのほうが多いが、理不尽なコメントが散見されるのも事実、ネット耐性のないオーナーには酷な内容だ。店が狭い、狭いからと外で待たされた ── そんなもの、この店を一目すれば当たり前の話で、文句を言われても困るだろう。食べた感想がないと駄目だが、取ってつけたようでも、それがあれば変な理屈も憲法21条「表現の自由」で許されるのがグルメサイトだ。

「気にするなと言われても、どうしても気になってしまうんですよね」

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
会見中、涙を拭う尼僧の叡敦(えいちょう)氏
【天台宗僧侶の性加害告発】フジテレビと同じ構造の問題ながら解決へ前進しない理由とは 被害女性への聞き取りも第三者の検証もなく、加害住職の「僧籍剥奪せず」を判断
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
フジテレビが今やるべきは、新番組『怒っていいとも!』を作ることではないか
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
ゴールデンタイムでの地上波冠番組がスタートするSixTONES
ゴールデンタイムで冠番組スタートのSixTONES メンバー個々のキャラが確立、あらゆるジャンルで高評価…「国民的グループ」へと開花する春
女性セブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
生活を“ふつう”に送りたいだけなのに(写真/イメージマート)
【パニックで頬を何度も殴り…】発達障害の女子高生に「生徒や教員の安心が確保できない」と自主退学を勧告、《合理的配慮》の限界とは
NEWSポストセブン
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン