芸能

バチェロレッテを悩ませた画家・杉田陽平 美大生はどう見たか

美大生だから分かる杉ちゃんの強さ(イラスト/ヨシムラヒロム)

美大生だから分かる杉ちゃんの強さ(イラスト/ヨシムラヒロム)

 運命の人を探す婚活サバイバル番組『バチェラー・ジャパン』(Amazonプライム・ビデオ)で参加女性のキャラクターが注目を集めたように、男女逆転バージョン『バチェロレッテ・ジャパン』では、参加男性たちそれぞれの愛情表現やバチェロレッテとの向き合い方に関心が集まった。そのバチェロレッテの愛を得ようと集った男性たちのなかから、イラストレーターでコラムニストのヨシムラヒロム氏が、最終決戦まで残った画家の杉田陽平、通称・杉ちゃんが示した愛される男とは何かについて考えた。

 * * *
 先日、Amazonプライム・ビデオで配信されている『バチェロレッテ・ジャパン』が最終話を迎えた。誰も選ばれない、という残念な結果に終わったが、個人的に満足できるオチであった。バチェロレッテ・福田萌子、最後に残った黄皓、杉田陽平ともに主役級のキャラクターの好感度が高かったことがその要因だと思う。スッキリしない結果ではあったが、その過程から学ぶ点もあった。特に最後までバチェロレッテを悩まし続けた杉田陽平(通称:杉ちゃん)のふるまいは、世に多く居る非モテ男にとって模範になりそうである。

 最近話した友人は「私がバチェロレッテだったら杉ちゃんを選んでるよ!」と微笑み、取材を通して会った『バチェラー・ジャパン』シーズン2の出演者・野田あず沙も「杉ちゃんの萌子さんに対するかけがえのない想いが画面越しに伝わってきました!」と絶賛していた。

 番組を通して、杉ちゃんからモテるということはどういうことか、を教えてもらった気がする。

 周りで大人気の杉ちゃんを唯一ディスっていたのが、僕と同じく美大出身の友人だった。彼女は杉ちゃんを「男のぶりっこ」と称していた。特にエピソード1のパーティーで一人泣く姿に、わざとらしく非力さを演出する意図を感じ、嫌悪感を持ったそうだ。友人の言っていることの全てに同意できるわけではないが気持ちはわかる。我々のような美大出身者は、杉ちゃんが弱い人間ではないことを知っている。

『バチェロレッテ』は人間性を問われるが、美大にも少し似た部分がある。学期末ごとに行われる講評では、教室で小さな美術展のようなものが開かれる。並んだ学生の作品を教授が一つひとつ評価していく。時間をかけて作ったモノが人前で貶され、教授からの質問に答えられない学生が泣く、こんなことは日常茶飯事だ。人間性がモロに出る作品が評価されることは結構しんどい。

 そんな美大で勝ち抜き、「アート界の革命児」とも称されるアーティストになった杉ちゃんはタフに決まっている。また、現在のアート業界で活躍するためにはコミュニケーションは必須だ。アーティストのイメージとしてゴッホのような破滅型の人をイメージする人も多いと思うが、そういったタイプは死後に評価されるもので、生前は無名である。つまり、杉ちゃんは婚約者を見つけること、アーティストとして知名度を向上させて、絵を売りたい!といった2つの野望を持ち、『バチェロレッテ』に出演したと考えられる。

 美大出身者はそれを瞬時に読み取れる。それゆえエピソード1で弱い姿を晒して、泣いていたからといって、素直に繊細だの純情そうだのといった人物像で語られることには疑問だ。

 クリエーターとは総じて痛い人だ。日常のコミュニケーションだけでは満足できないから、モノを作り、更に自分を知って欲しいと望む。作るモノの精度によって、痛さは見えにくくなるが、基本的にクリエーターとは痛い人と断言して間違いない。

 短期間で恋愛をする『バチェラー』では痛さから発するアピール力がプラスに働くことが多い。今回の杉ちゃんだけでなく、シーズン2で勝者となった倉田茉美は絵を用い、ローズを獲得し続けた。日本で作られた『バチェラー』全4シーズンの勝者の内、2/4が絵を描くこと生業としている。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
隣の新入生とお話しされる場面も(時事通信フォト)
《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト
新調した桜色のスーツをお召しになる雅子さま(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調 
女性セブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト