「立皇嗣の礼」がつつがなく終了し、晴れて「皇嗣家」としての道を歩み始めた秋篠宮ご一家。しかし、秋篠宮さまには、考えなくてはいけないさまざまなことが目の前に積み上がっている。皇位継承、娘の結婚……秋篠宮一家はどのような道を歩むことになるのか──。
「秋篠宮ご夫妻が終日、晴れ晴れとした笑顔を浮かべられていたことが印象的でした。秋篠宮さまは皇居に車で入られるとき、前を向かれたまま、お手振りをされないことが多い。ですが、その日は出迎えた人に笑顔で会釈とお手振りを繰り返されていました。
紀子さまも、儀式が始まる前こそ表情に緊張の色が見えましたが、儀式を終えて帰られる頃には満面の笑み。儀式が進むごとに安堵や喜びの表情が増え、皇嗣妃として確かな自信をつけられたようでした」(皇室記者)
11月8日、秋篠宮さまが皇位継承順位第1位の「皇嗣」となられたことを示す「立皇嗣の礼」が行われた。皇居・宮殿で行われた「立皇嗣宣明の儀」では、天皇陛下が皇嗣の地位を宣言され、秋篠宮さまは《皇嗣としての責務に深く思いを致し、務めを果たしてまいりたく存じます》と決意を表明された。約7か月の延期となっていた儀式はつつがなく終了。しかし、秋篠宮さまのご体調を案じる声があった。
「秋篠宮さまは、かなりおやせになったように感じました。皇位継承順位1位という重責は、心身に大きな負担となっているのでしょう。そもそも、次男としてお生まれになった秋篠宮さまは、皇位継承に直接関係するお立場になるとは思っておられなかったはず。好きな研究と公務をして過ごされるはずが、いまでは『皇嗣』となられた。“なぜこんな立場に”と、複雑な気持ちをお抱えでもおかしくない」(宮内庁関係者)
周囲が心配する秋篠宮さまの“激やせ”。その原因はもう1つ、長女・眞子さまのご結婚問題だろう。
「いっこうに解決しない娘の結婚問題に、抱えられるご心労は計り知れません。秋篠宮さまは11月30日に55才の誕生日を迎えられますが、その会見で眞子さまのご結婚問題に言及されるでしょう。眞子さまのお気持ちを代弁され、“ご結婚の再延期”を説明されるのではないでしょうか」(前出・宮内庁関係者)
しかし、ご結婚の当事者は、あくまで眞子さまとその婚約内定者の小室圭さんだ。
「本来であれば、秋篠宮さまの誕生日会見が事前に収録される11月中旬の前に、眞子さまから何かしらの発表があるべきでしょう。ですが、話し合いもなく秋篠宮さまか眞子さまのどちらかが勝手に発表されるのは難しい。とはいえ、親子間で話し合いが進んでいるようには見えません。ましてや、小室さんはまだ学生。皇族方と結婚できる状況とは到底思えないのです」(皇室ジャーナリスト)
経済基盤の安定しないままの状況では結婚は難しいと言わざるを得ないだろう。
※女性セブン2020年11月26日号