ライフ

腸活ブーム到来で「大便」についてオープンに話せる雰囲気に

指原

指原も実践しているという「腸活」

 古くから人々は健康になる方法を求め続けてきた。現代の日本に限っても、紅茶キノコやナタデココ、水素水や酵素、ぶら下がり健康法やあらゆるエクササイズの類いまで、さまざまな健康ブームがやって来ては去っていった。

 そして、昨今は腸内環境を整えることで健康体を保とうという「腸活」が注目されている。指原莉乃(27才)や広瀬すず(22才)といった有名人も実践し、腸活にすべてを捧げるとさえ言われるモデルの加治ひとみ(33才)が日本テレビ系『人生が変わる1分間の深イイ話』(2020年3月16日放送)で特集されたこともあった。

 さまざまなブームに踊らされるも、結局また不健康に悩まされる「不調難民」が長い道のりを経て、いまたどり着いたのが「腸活」である。マーケティングコンサルタントの西川りゅうじんさんが指摘する。

「以前の健康ブームと違うのは、食べ物や運動など何かひとつのものに飛びつくのではなく、食事と運動を総合的にとらえ、腸が最も大事なのだと気づいたこと。心身のトータルケアを考えるなかで、健康作りの王道である腸活に注目するようになったのです。

 特に女性は腸の悩みに敏感です。女性の死因1位は大腸がんで、2人に1人が3日間便の出ない便秘に悩んでいます。腸が悪いと肌の状態が悪くなることも経験的に知っているし、新型コロナで腸活の免疫力増強やメンタルを回復する力も見直された。女性にとって腸は身近な問題だからこそ、腸活に注目が集まるのでしょう」

 消化器内科専門医で江田クリニック院長の江田証さんも、近年、日本人女性の腸内環境が悪化したことが背景にあると指摘する。

「もともと日本人は海藻や食物繊維が多い食事でしたが、脂肪の多い西洋食が主流になって腸内環境が悪化しています。なかでも小腸で腸内細菌が過剰に増えることでガスがたまり、お腹が張って便秘になる女性が増えています」

 腸活が注目されるとともに、“うんち”に対する意識も変わりつつある。

 これまでの日本社会では、排泄や大便について公衆の面前で話すことはタブー視されてきた。学校の男子トイレで「大」の個室に入るといじめられるため、男子トイレをすべて個室にした小学校もあるほどだ。

 だが時代は変わりつつある。何しろ冒頭で紹介した通り、いまはトップアイドルがテレビ番組で「うんち日記」を友人に送ることを公言するようになったのだ。

「うんちのことをオープンに話すハードルはちょっとずつ低くなっている印象です」

 そう語るのは、大便の状態を記録することで腸活を実践するアプリ『ウンログ』広報の長瀬みなみさんだ。

「そもそも食べることは出すこととつながっていて、人は生きていれば、みんなうんちをします。腸活は腸内環境を整えることですが、では整ったことがどうしてわかるかと言えば、うんちの色や形を見るからです。腸活という行為の出口であるうんちに注目するのはとても大切です」(長瀬さん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
広末涼子(時事通信フォト)
【広末涼子容疑者が逮捕、活動自粛発表】「とってもとっても大スキよ…」台湾フェスで歌声披露して喝采浴びたばかりなのに… 看護師女性に蹴り、傷害容疑
NEWSポストセブン
麻布台ヒルズの個展には大勢の人が詰めかけている
世界的現代美術家・松山智一氏が問いかける“社会通念上の価値の正体” 『うまい棒 げんだいびじゅつ味』で表現したかったこと
週刊ポスト
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン