「大ちゃん」の愛称で親しまれた高砂親方(元大関・朝潮)が、12月9日の65歳の誕生日で、相撲協会の定年を迎える。
両横綱が全休した11月場所では、愛弟子である大関・朝乃山の優勝が期待されたが、ケガで3日目から休場。寂しい定年場所となった。
「定年後も再雇用で協会には残れるが、制約があって部屋は持てない。正規雇用の親方と年寄株を交換し、部屋を継がせることになる」(担当記者)
高砂部屋の部屋付き親方である若松親方(元前頭・朝乃若)と錦島親方(元関脇・朝赤龍)のどちらが継ぐか注目を集めていた。
「高砂親方はギリギリまで明言せず、近大の後輩である若松親方が継ぐとみられていたが、指名されたのはモンゴル出身の錦島親方だった」(同前)
高砂親方といえば、暴行事件で廃業に追い込まれたモンゴル人横綱・朝青龍に悩まされた。錦島親方は明徳義塾出身で朝青龍の後輩だ。
「入門時には、“青がいるから赤も”ということで朝赤龍の四股名になった。高砂親方が角界屈指の名門部屋の看板を“朝青龍の後輩”に譲ったことに驚く関係者もいる。ただ、朝青龍を反面教師とする錦島親方は常識的で大人しい性格。将来的に部屋は朝乃山が継ぐのが既定路線で、それまでのワンポイントを了承したようだ。一方の若松親方は、近大出身の後輩にあたる朝乃山に年寄株を渡す“つなぎ役”では、メンツが立たなかったのではないか」(若手親方)