興奮を抑えるように、あるスケート連盟幹部はこう話す。「羽生選手らしい選択だと思います。こうなると、1年後に迫った北京五輪も充分にあり得ます。ぜひ狙ってほしい」──。
羽生結弦選手(25才)が12月末に開催される『全日本フィギュアスケート選手権大会』へエントリーしたことを受けてである。
「出場すれば10か月ぶりの表舞台ですから、演技が楽しみだというのはもちろんある。ただね、それよりも羽生選手が全日本にエントリーしたということは、来年3月にスウェーデンで行われる予定の世界フィギュアへの出場をにらんでのことです。今度の世界フィギュアは各国のオリンピック出場枠数を決める重要な大会。つまり、羽生選手は北京五輪への意欲が出てきたということですよ。だからこそ全日本にエントリーしたとみられるんです」(前出・スケート連盟幹部)
2014年のソチ、2018年の平昌五輪と2大会連続金メダルに輝いた羽生選手だが、2022年の北京五輪については進退を含め慎重に言及を避けてきた。フィギュア関係者が語る。
「羽生選手が3度目の金メダルを目指すとなればフィギュア界が盛り上がらないわけはありません。しかし、彼のすごいところは五輪を目指すことはもちろん、『全日本』にエントリーしたところです。このコロナ禍です。喘息もちで『試合に出るのも怖い』と答えていました。それでも今回エントリーしたのは“ズル”を回避したいという気持ちからだと思います」
少々説明が必要だろう。北京五輪への出場枠数(最大3)は3月の世界フィギュアの成績で決定する。その世界フィギュアへの出場権は『全日本』の成績を加味し、日本スケート連盟の選考で決定する。
「世界ランキングトップの羽生選手は、本人が出場意思を示せば大会に出ずとも連盟の選考で世界フィギュア、さらには五輪も代表入りは確実でしょう。でも、羽生選手は、ほかの仲間が勝ち獲った枠に、『横入りしたくない』という気持ちがある。
けがや体調などで出場できない場合は仕方ないが、出場するなら『自分で枠を獲得したい』『誰にも何も文句がない形で出場したい』と考えるタイプ。彼はフェアなんです。この状況で出場するというのは羽生選手からすれば命懸けの選択。絶対王者といわれるわけです」(前出・フィギュア関係者)
ライバル選手たちが徐々に海外の練習拠点へ戻る中、羽生選手はいまも日本で練習を続けている。