11月30日の誕生日会見で、秋篠宮皇嗣が「結婚を認める」と語ったことで、眞子さまと小室圭氏は結婚に向けて歩みを進めることになる。披露宴は相応の規模で開かれることになるが、晴れて結婚となった後、2人の新生活はどうなるのか──まだまだ不透明な点は多い。
まず新居の問題がある。
「(秋篠宮皇嗣の妹である)黒田清子さんの場合、目白に約1億円のマンションを購入された。3分の2を清子さんが(皇族費の)一時金から、3分の1を夫の慶樹さんが支払ったと言われています。
セキュリティ面を考えれば、眞子さまの場合も同程度のマンションが必要と考えるべきでしょう。しかし、現時点では“学生”でしかない小室氏にローンが組めるとは思えない。もし眞子さまが一時金から全額を支払われるとすれば残額はほとんどなくなってしまう。新居を買わないという選択もあり得ます。
さらに気になるのは、小室氏の母の佳代さんが同居するのかどうか。もしそうなれば、一時金が“小室家”の生活費に充てられる構図にもなります。国民から批判が巻き起こることが心配されます」(宮内庁担当記者)
現在、皇族減少対策として、降嫁した皇族女子が「皇女」として特別公務員の立場となり公務を続ける新制度も議論されている。その行方も2人の今後に大きく関わってくる。
「もし実現した場合、眞子さまには特別職の国家公務員として給与が支払われることになります。また、眞子さまは英レスター大学大学院で博物館学を学んでおられ、学芸員の資格も持っている。現在は東京大学総合研究博物館の特任研究員でいらっしゃる。こちらの分野でも収入を得ることができるのではないか。
小室氏が将来ニューヨークで仕事をするのか、帰国して日本の弁護士事務所で仕事をするのかはまだ分かっていませんが、眞子さまと同等の収入を得られない限り“経済的に依存している”との批判は免れない」(同前)
父は常に娘の幸せを願うものである。しかし小室氏が“自立”しない限り、眞子内親王が大きな負担を背負うことは必至だ。秋篠宮皇嗣は、どのような思いで若き2人の未来を見つめているのだろうか。
※週刊ポスト2020年12月18日号