ライフ

鎌田實医師 コロナに耐え忍ぶ“らしくない”生き方のススメ

諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師

諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師

 昨年、テレビの討論番組に出演した萩生田光一・文部科学大臣が、大学入学共通テストに導入される英語の民間試験をめぐり「身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」と発言し、格差を容認するのかと批判を浴びて発言を撤回した。「身の丈」に合わないことにチャレンジしてこそ、可能性が広がるという面もある。諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師が提唱する、身の丈を気にしない「らしくない」生き方のススメ。

 * * *
 アメリカ大統領選挙は白熱した戦いだった。「どっちになっても変わらない」なんて冷めた声も聞かれる日本に比べ、だれを支持するのかはっきりと表明するアメリカのほうがずっと健全なように思う。まさに大統領選は、全米が沸いたお祭りだと思った。

 ただ、気になることもある。ある世論調査で、支持候補が落選した時に「暴力は正当化される」と答えた人が20%くらいいた。共和党支持者だけでなく、民主党支持者も同じくらいの割合で、暴力を肯定している人がいる。分断の深刻さを感じ、愕然とした。

 それにしても、トランプ大統領はなぜ、ここまで人気があるのだろうか。ぼく自身の好き嫌いは別として、絶大な支持者を集めているのは、ある意味「らしくない」政治家だったからではないか。型破りとか、意外性とかいうものは、とてつもなく魅力的に見えるものなのだ。だが、この4年間の評価は結果を見れば歴然だと思う。「らしくない」トランプに勝ったのは、よくも悪くも「らしい」政治家のバイデン氏であった。

意外性だけでなく、神髄を見極める目が必要

 いろいろな人と交流するなかで、時々、「なぜか好かれる人」に出会う。例えば、公務員なのにマニュアルやルールを少し拡大解釈して、本当に困っている人に手を差し伸べたりする。“放し飼いの公務員”みたいな人だ。みんなに頼りにされ尊敬を集めている。こういう生き方っていいなと思う。

 寿司屋らしくない寿司屋というのもそうだ。神宮前にある「おけいすし」の大将は、まさにそんな感じ。たたずまいは柔和だが、カウンターの端から端までピシッと気を配っていて、一分の隙もない。なんだか武術の達人のようにも見える。

 この大将がテンポよく、次々と驚きのつまみを出すのだ。マグロの横隔膜、タコのほうじ茶柔らか煮、生タコの吸盤、ホヤ、からすみ、なまこの卵巣のくちこ、にぎりが出る前にノックアウトされてしまう。しかも、一個一個が絵になっていて、手のひらに乗る小さな芝居を観るように心が弾むのだ。

 政治家も、だれとは名前は挙げないが、いつもニュートラルな視点を失わない人がいいと思っている。アメリカほどではないが、日本でも保守とリベラルが明確に分かれているように思う。このままいくと、より極端な右へ引っ張っていく人や、極端な左へ引っ張っていく人が出てくる。これを防ぐためにも、右らしくない右とか、左らしくない左というような人が、国民の3割ぐらいいることが大事なように思う。

 既存の主義主張にこだわりすぎず、本当に国民のためになることは何なのか、神髄を見極めることができる政治家が出てくることを期待したい。

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン