これ、絶対に誰でもやってみたくなる。
『週刊ポスト』(12月14日発売号)が紹介している「地盤カルテ」というサイトでは、自宅や職場の住所を記入するだけで、その土地が「強い地盤」か「弱い地盤」かが100点満点で表示される。この「カルテ」は、A.地盤改良比率(その地域で建物を建てる際にどれくらい地盤改良工事が行われているか)、B.浸水リスク、C.地震による揺れやすさ、D.液状化リスク、E.土砂災害リスク(B~Eはいずれも行政の公開データを元に算出)の5つの指標で総合点をはじき出す仕組みである。地盤調査を手掛ける「地盤ネットホールディングス」が提供している無料サービスだ(https://jibannet.co.jp/karte/)。
論より証拠。記者が住む東京下町の住所を入力してみる。なんと!「40点」という衝撃の結果となった。週刊ポストでは、東京と大阪の市区町、都道府県の地盤ランキングを掲載しているが、東京で一番弱い自治体となった江東区の平均が43.82点だから、40点というのは非常に残念な結果である。カルテの詳細を見ると、平地であるため土砂災害リスクは高得点だったが、残りの4つの指標はすべて「RISKY(危険)」と診断された。地質について、「約1万8000年前~現在までに形成された最も新しい時代の地層」と注意書きがある。隅田川に近く、下町情緒あふれる良い街なのだが……足元は脆弱なようである。
地盤ネットの山本強・社長が「住みやすい街」と「安全な街」の違いを語る。
「例えば東京の千代田区などは地価が高く高級なイメージがありますが、低地ですから地盤は良くありません。低地は地価が高く、山側は地価が安いのが一般的ですが、地盤の優劣は逆になることが多いのです。比較的平らで地盤も良い台地は住むのに適していると言えますが、これも100%安全ではない。台地と台地の間には窪んだ場所がありますが、そこを盛り土で埋めて台地のように見せている土地も多いのです。今年10月に陥没事故が起きた東京都調布市の現場はまさにそうしたエリアでした」