ライフ

“こんまり”近藤麻理恵さんの夫 常に自分を磨き続ける理由

近藤麻理恵さん川原卓巳さん夫妻

独自の片づけメソッドで「世界のこんまり」となった近藤麻理恵さんと仕掛け人でもある夫・川原卓巳さん。

「世界で最も影響力のある100人」(『TIME』誌2015年)に選ばれ、「“ときめき”を感じるか問う」独自の片づけメソッドを解説した著書は世界42か国で1200万部を突破。自身が出演するNetflixオリジナルTVシリーズ『KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~』は世界190の国と地域で配信され、2019年には番組がエミー賞2部門ノミネート。いまや“世界のKonMari”となった近藤麻理恵さん。

 彼女をプロデュースするのは、夫の川原卓巳さんだ。7年間の会社員のキャリアを経て、2013年からは公私共にパートナーとして、麻理恵さんのマネジメントと「こんまりメソッド」をプロデュースしている。世界的な存在になった“こんまり”と移住先の米・ロサンゼルスでどんな生活を送っているのだろうか、川原さんに聞いてみた。

「それが、何も変わっていないんです。一番大好きな朝食は、納豆とご飯で、何か贅沢なモノを買うといったら、メロンとかちょっと高価なフルーツくらい(笑い)。

 2人の娘と過ごす大切な時間は生まれましたが、金銭感覚とかは変わらないですね。昔、麻理恵さんに結婚の話を切り出すにも、指輪を買うお金がないからなかなか言えなかったんですが、その頃と基本の生活のスタンスは変わっていません。

 麻理恵さんも、本がミリオンセラーになっても『何冊売れた!』とかあまり気にしないというか執着しないタイプなんです」(以下カッコ内、川原さん)

 川原さんは一貫して妻・麻理恵さんへの尊敬の姿勢を崩さない。お互いに“さん付け”で呼び合っているのは麻理恵さんの提案という。

「彼女の親戚夫妻がそう呼び合っていて、最初は、『ふ~んそうなんだ』となんとなくでしたが、夫婦が敬意と愛情を持ち合うこの空気が心地いいと今ではわかりました」

 コロナ禍でリモートワークになって、妻が自分より仕事がデキることがわかり、怒りを露わにしたり不機嫌になったりした夫がいる、という話も昨今よく聞く。どんどん有名になっていく妻に、嫉妬はなかったのだろうか。

「僕と麻理恵さんは、学生時代に出会いました。最初の出会いから7年後、28才で再会した時に、彼女はすでにベストセラー作家。もちろん、会社員の僕に比べて彼女の方が収入も何倍も多かったのです。

 それなのに、彼女は天狗になることもなく、等身大でピュアなまま……一緒にいると、気持ちが温かく満たされていくというか。僕のつまらないプライドや、こだわりなんて持ち出すこともありませんでした。

 アメリカでは、『彼女に会うと浄化される』『ポータブルな神社』とおっしゃる方もいるくらい(笑い)。それほど、近藤麻理恵という人は、強く繊細なアーティストなんです。幼いころから片づけを続け、片づけが人を幸せにすると心の奥底から考えている彼女には使命があります。そこに向かって進めるように、サポートしていくのが自分の役割だと思いました」

 NetflixオリジナルTVシリーズ『KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~』エクゼクティブプロデューサーも努める川原さんは、スタッフの人選や、番組で麻理恵さんが訪問する体験者のキャスティングも行っている。

「送られてくる応募ビデオを60本くらい見て、なるべく多様な属性や年齢、ライフスタイルの方に、こんまりメソッドを体験していただけるよう選んでいきます。1本15分くらいですが、なんて言ってるのか英語を確認しながら見ていくので1本1時間くらいかかってしまう。それでも麻理恵さんが良いパフォーマンスを発揮してもらうために欠かせないんです」

 アメリカ移住を決めた時は、夫婦共に英語力には全く自信がなかったという。

「2014年に麻理恵さんの本がアメリカで出版されて大きな反響があり、年の半分は海外出張していました。当時0才児だった娘と一緒にいる時間がなく、子育てと仕事を両立するには、アメリカに住むのが最良の選択だとはわかっていました。ただ『英語ができない』という1点で躊躇していたのです。

 でも2016年にアメリカでのある仕事の依頼をいただいて、麻理恵さんと『これにチャレンジしなかったら一生後悔するよね』と、同じ思いを抱いたのです。加えて、当時、勤務していた会社の社長から、『それは川原さんにしかできない仕事だから』と背中を押してもらい、退職して渡米を決断しました」

 渡米したものの英語がほぼできないという状況を切り抜けられたのは、危機的状況だったからという。

関連キーワード

関連記事

トピックス

6月にブラジルを訪問する予定の佳子さま(2025年3月、東京・千代田区。撮影/JMPA) 
佳子さま、6月のブラジル訪問で異例の「メイド募集」 現地領事館が短期採用の臨時職員を募集、“佳子さまのための増員”か 
女性セブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン