ビジネス

ノンアル飲料拡大の兆し 新生活様式に”ゲコノミスト”台頭

近年は健康志向にマッチした機能性のノンアル飲料も続々登場

近年は健康志向にマッチした機能性のノンアル飲料も続々登場

 在宅勤務の増加や年末年始のステイホーム生活などで、“家飲み需要”が高まっている。ついつい飲酒量が増えてしまいがちだが、2021年はその反動でノンアルコール飲料の市場が急拡大する可能性があるという。経済ジャーナリストの河野圭祐氏が予測する。

 * * *
 毎年、年明け早々にビールメーカー4社は事業方針説明会を開いているが、2021年は各社とも例年以上に“ノンアルコール市場”への取り組み説明に割く時間が増えるかもしれない。

 ノンアル市場は、ざっくり言えば年間販売が2300万ケース弱(1ケースは大瓶換算20本)で、うちノンアルビールテイスト飲料が約2000万ケース、残りがノンアルのチューハイ、カクテル、ワイン、日本酒となる。市場規模はまだまだ小さいものの、2009年と比較すれば4倍のマーケットで、ここ数年もジワジワと増えてきていた。それがコロナ禍を機に、増え方の角度が上がっていきそうなのだ。

 2020年10月に発表された「サントリーノンアルコール飲料レポート」によると、コロナ禍で在宅比率が高まったことや、連動して運動不足による体重増の人が増えたことも相まって、健康・免疫への意識が高まり、20代~30代を中心にノンアル商品を飲む機会が増えているという。

 飲用機会が増えた理由は、「美味しくなったから」が最も多く、次いで「在宅比率の上昇」「健康意識」「リフレッシュ」「休肝日」の順だそうだ。加えて、ノンアル商品は軽減税率の対象だったことや、2020年10月の酒税改正にも無関係だったことから、今後も価格優位性があり、消費者も気軽に手を伸ばしやすい。

内臓脂肪を減らす、尿酸値を下げるノンアル飲料も

 振り返ると、アルコールゼロのビールテイスト飲料は、2009年発売の「キリンフリー」が始まりだ。当時、キリンビールに在籍して同商品を世に送り出した佐藤章氏(現・湖池屋社長)は、こう語っていた。

「きっかけは、2006年に福岡で幼い子供たちが犠牲になる痛ましい飲酒運転事故が起きたこと。それを機にノンアルビールの開発が始まりました。結果としてセールスにも繋がりましたが、企業は売り上げや利益だけでなく、社会貢献も重要になってくると気付かされたのです」

 翌2010年にはサントリーから「オールフリー」、2012年にはアサヒビールから「ドライゼロ」が発売され、ノンアル市場は徐々に拡大していく。

 現在、ノンアルビールテイスト飲料のシェアは、アサヒ、サントリー、キリンの順だが、ここ1年余りで機能性を打ち出す商品も続々と登場している。サントリーの「からだを想うオールフリー」やキリンの「からだFREE」は内臓脂肪を減らす点をアピールし、サッポロビールも尿酸値を下げる効果があるという「うまみ搾り」を発売している。

関連記事

トピックス

真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン