昨年末の12月29日、中国の習近平国家主席が入院し、脳内の動脈瘤の手術を受けたとのニュースが世界を駆け巡った。このニュースは米国内の中国人民主化活動グループやインドのチベット亡命政権などの団体が「非常に重要なニュース」として確認に走り、日本の中国問題専門家にも問い合わせの電話やメールが入った。
このため、「重篤か」などとの憶測を生んだが、当の習氏は今年元日に「「新年の演説」で姿を現しており、たんなる「ガセネタ」と一笑に付す向きもあった。しかし、演説は録画であり、収録が手術の前に行われた可能性も否定できない。また、習氏の手術が事実ならば、中国の最高指導者の生命にかかわることだけに、一概に無視するわけにはいかないだろう。
このニュースを報じたのは「路徳社」(Lude Media)というメディアで、米国在住のユーチューバ―、王丁鋼(Wang DingGang)氏が2017年に立ち上げたもの。朝晩2回中国関連のニュースを配信している。
そのバックには大富豪で、習近平指導部に反対の立場をとる米国在住の郭文貴氏がついており、運営資金を提供しているのに加え、中国の内部情報を流しているといわれる。
今回の習氏の脳動脈瘤手術については、「習近平の身近にいる人からの情報」として、「習近平はすでに数回介入治療を受けていた」と伝えている。
さらに、医療チームからの情報として、「脳動脈瘤が破裂する危険性がある」、「手術を受けたあと、どのくらいの期間生きられるかは、主に脳動脈瘤患者の体調や術者の技術や経験に左右されるため、一概には言えない」、「手術の治療方法は、間違いなく脳頭蓋や全身に様々な損傷を与える」などと伝えている。
とはいえ、現在は、手術の技術が格段に進歩しているのも事実だ。大腿などの太い動脈からカテーテルを挿入して、脳内の動脈瘤の患部に到達させ、髪の毛と同じくらい細くて柔らかいプラチナコイルを動脈瘤の中に誘導、留置すれば、動脈瘤が破裂することを防ぐことができる。