情報へのアクセスは多様化しているだけに、報道番組のあり方も変化して当たり前、なのかもしれない。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が分析した。
* * *
4月から放送時間を1時間早めて夜10時スタート。『報道ステーション』(テレビ朝日)とガチンコで競いあうことになると、がぜん注目を集めるのがテレビ東京のニュース番組『WBS(ワールドビジネスサテライト)』(月~金午後11時)です。
30年以上も続くテレ東の老舗看板番組が敢えて、時間を繰り上げて他局のニュース番組にぶつけてくるとは。ずいぶん思い切った戦術。テレ朝・報ステはかなりの脅威を感じているはずでしょう。
今回の発表について、マスコミの中には「テレ東の女子アナ美女軍団でサラリーマンの視聴者をとりこにする作戦」などと指摘する記事もありました。いまだに“美女アナ軍団”による勝算予想とは、その昭和感覚に驚かされます。
『WBS』はニュース番組とは言っても「経済を軸」にした独自性があります。4月からジワジワと視聴率をあげて、報ステの固定客を奪取していくのではないか、と想像される理由を5つ挙げてみたいと思います。
【1】働く女性視聴者たちの共感を得る可能性が高いこと
他局のニュースを見れば、いまだに甘えた声を出し不必要に笑ったりする女子アナもいる中で、『WBS』は衣装も化粧も場に沿った落ち着きぶり。メインキャスターは大江麻理子アナウンサー、全体を俯瞰しながらの采配には安定感があって、まさにキャスターの仕事をこなすプロ。
大江アナだけではありません。相内優香アナや須黒清華アナ(現在産休中)らが曜日で交代していくスタイルで、誰がメインになってもクリオリティが全く落ちない。それぞれ役割を自覚しきっちりと回していく姿に、働く人々の共感を呼ぶ要素が満載です。
もちろん、『報道ステーション』の徳永有美アナも媚びずに頑張っていますが、中心軸はどうしても富川アナになり、徳永さんは添え物的というか脇役に甘んじざるをえないのが残念。
【2】「考え方」が、番組にはっきりあること
今週1月18日の放送から大江アナと解説キャスターらがマスク姿で出演し注目の的となりました。これにはテレ朝『羽鳥慎一モーニングショー』のコメンテーター・玉川徹氏も「頭が下がる思い」と大絶賛。いつもは辛口の玉川さんがそこまで褒め称えた理由は、わかっていてもなかなか決断できないメディアばかりの中、『WBS』がキッパリと先陣を切ったからでしょう。
大江キャスターはこうアナウンスしました。
「緊急事態宣言を受けましてより一層、感染対策を強化することが必要と考えての決断です」「フィールドキャアスターについては、ほかの出演者やスタッフから離れた場所にいるためマスクなしで出演します」
明解に理由を語り淡々と番組を進行していく姿は小気味いほど。つまり、「メディアには啓蒙の役割もある」ということを提示した。それもこれも、番組にしっかりした哲学があるからこそなし得たことでしょう。