芸能

TBSも特別扱い? 野村萬斎の娘・野村彩也子アナに漂う大物感

大物2世アナの誕生か(写真/ロケットパンチ)

TBSの新人・野村彩也子アナ(写真/ロケットパンチ)

 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、TBSの新人・野村彩也子アナウンサー(23才)について。

 * * *
「ミスコンのファイナリスト」はマスト。昨今は「元・読者モデル」「元・タレント」「元・アイドル」といったプロフィールも珍しくなくなった在京局の女性アナウンサーたち。

 加えて稀に「大物二世」というのもいるのだけれど、あの高橋真麻でさえ、フジテレビの新人アナ時代にはそれを前面に出すことはなかったような……。まぁ、彼女の場合、それ以上に尋常ではない歌唱力のほうで売っていたのだが。

 そのフジテレビでいうと、春から『とくダネ!』のMCになることが発表された永島優美アナも「大物二世」と言える。元サッカー日本代表で、『FNNスーパーニュース』のスポーツ担当として、激しく噛むことを安藤優子キャスターに度々ツッコまれていた「永島昭浩氏の娘さん」である。だが、それよりは、高いアナウンス力やエキゾチックなルックスなどで「すごくイイ子が入ってくれるらしい」と内定時から局内で大評判だったものである。

 だが、“初鳴き”のときから漏れなく「野村萬斎の娘」として大々的に紹介されるのが、TBS入社1年目の野村彩也子(のむら・さやこ)アナだ。「ミス慶應SFCコンテスト2018」でグランプリに選ばれたり、父や弟の野村裕基と共に出演した「KUMON」のCMは記憶に新しい。当時から愛らしいルックスも評判だったのは確か。

 同期が男性の齋藤慎太郎アナ一人だというのも野村アナへの“チヤホヤ”が止まらない要因だ。

 近年、TBSの女性アナウンサーは人材が豊富で、実力や美貌のみならず、キャラ立ちタイプも少なくない。“先輩”という余裕から、野村アナに対する“ザワつき”がないことを願いたい。

萬斎氏が五輪の演出から外れてTBSはガッカリ?

 とにかく、“イマドキ”の女性アナウンサーとして、これ以上ないほどの要素を兼ね備えている野村アナなのだが、同僚(特に先輩男性アナや局内外の男性スタッフ)が「お父様」の話題を出しすぎるきらいがあるのだ。

 野村萬斎氏が東京オリンピック・パラリンピックの開会式・閉会式の演出統括だから…と考えるのは私だけだろうか。

 が、御存知のように、昨年12月22日、総合演出チームは解散。2017年の就任会見で「シンプルかつ和の精神に富んだものにしたい」「機知に富んだ手法、発想を、デジタルなものを含めて遺憾なく発揮したい」としていた野村氏の想いは、佐々木宏氏に継がれた。

 私が野村アナの採用担当だったとしたら、この時点でものすごくガッカリしたと思う。開閉会式演出統括者の娘がウチにはいる。中継時、“いいこと”があるのではないか…と考えた人がゼロだったとは考えにくい。

 ちなみにTBSにはスキージャンプの高梨沙羅選手の兄・寛也さんがいて、数字をもっている妹・沙羅選手と『ぴったんこカン・カン』で共演している。寛也さんはスポーツ局に所属しているようなので、記者と選手として、2022年北京オリンピックでの兄妹共演が期待できる。これと酷似したケースが、野村萬斎氏と野村彩也子アナではなかったか。

 この数日、彼女を頻繁に見る機会があった。まずは22日オンエアの『ぴったんこカン・カン』だ。TOKIOの長瀬智也主演『俺の家の話』初回直前ということで、長瀬や桐谷健太、永山絢斗、江口のりこがスタジオに。VTRで戸田恵梨香が出演するという豪華な布陣の中に、まるで新人女優であるかのように振る舞う野村アナの姿があった。

長瀬智也も「野村さんのご自宅も…」と“逆質問”

 2度目の緊急事態宣言下で番組が得意とするグルメロケには出られず、グリーンバックのクロマキーの背景を頻繁にチェンジしながら、テイクアウトやデリバリーした品を各自が“レンチン”して食すというひとときだ。

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、入学式で隣にいた新入生は筑附の同級生 少なくとも2人のクラスメートが筑波大学に進学、信頼できるご学友とともに充実した大学生活へ
女性セブン
漫画家・柳井嵩の母親・登美子役を演じる松嶋菜々子/(C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
松嶋菜々子、朝ドラ『あんぱん』の母親役に高いモチベーション 脚本は出世作『やまとなでしこ』の中園ミホ氏“闇を感じさせる役”は真骨頂
週刊ポスト
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
人気のお花見スポット・代々木公園で花見客を困らせる出来事が…(左/時事通信フォト)
《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト