ライフ

栗原心平が教える「調理器具別」の極旨キャンプ飯レシピ5選

大自然の中でうまさが際立つレシピを厳選

大自然の中でうまさ際立つレシピを厳選!

 キャンプブーム真っ只中の昨今、大自然の中で作る料理にも注目が集まっている。料理研究家の栗原心平氏は、人気のアウトドア調理器具を活用する料理のレシピを研究・考案している。栗原家直伝のエッセンスを加え考案されたキャンプ料理を、調理器具別に紹介しよう。

【※レシピのルール(以下の料理についても同)】
・小さじ1=5ml、大さじ1=15ml、ひとつまみ=約1g。
・野菜は特に記載がない場合は、洗う、皮をむくなど下処理を済ませてから調理。
・「適量」は、作る量やお好みで調整する。
・材料の分量、加熱時間などは目安。様子を見ながら調整する。
・各レシピの出来上がりまでの時間は目安。肉を常温に戻しておく時間は含んでいない。
・アウトドア用バーナー、炭火、薪火など火力は異なるので、火加減を随時確認しながら調理する。

【ダッチオーブン】じっくり調理するならコレ!

 米国西部開拓時代に使われていた鉄製の鍋が起源。鋳鉄製が一般的。蓄熱性が高く、あらゆる調理に適している。蓋が重く密閉度も高いので、蒸気や旨味を逃さず調理できる。蓋に炭火や薪火を置き、上下の熱を利用したオーブン調理が可能だ。

投入するだけのスパゲティ

投入するだけのスパゲティ

『投入するだけのスパゲティ』〈出来上がりまで 40分〉

●材料(4~5人分)
豚肩ロース肉(シチュー・カレー用):400g
塩:小さじ1
黒胡椒:適量
ニンニク:3片
キャベツ:100g
ソーセージ:6本
オリーブ油:大さじ1

A[水:1000ml、白ワイン:50ml、ローズマリー:2枝、ローリエ:1枚、スパゲッティーニ:150g、塩:小さじ1/3]

●作り方
【1】豚肉は塩、黒胡椒で下味を付ける。キャベツは大きめに手でちぎり、ソーセージは5~6mmの厚さで斜め輪切りにする。
【2】ニンニクは縦半分に切る。ダッチオーブンでオリーブ油を熱し、豚肉、ニンニクを炒める。豚肉に焼き色が付いたら、[A]を加える。
【3】煮汁が沸いたら蓋をして弱火で約30分煮る。
【4】キャベツ、ソーセージを加えて中強火にする。煮汁が再び沸いたらスパゲッティーニを加えて4分煮る。
【5】塩を加え、さらに4分煮る。全体を混ぜ合わせる。

関連記事

トピックス

過去の大谷翔平のバッティングデータを分析(時事通信フォト)
《ホームランは出ているけど…》大谷翔平のバッティングデータから浮かび上がる不安要素 「打球速度の減速」は“長尺バット”の影響か
週刊ポスト
16日の早朝に処分保留で釈放された広末涼子
《逮捕に感謝の声も出る》広末涼子は看護師に“蹴り”などの暴力 いま医療現場で増えている「ペイハラ」の深刻実態「酒飲んで大暴れ」「治療費踏み倒し」も
NEWSポストセブン
初めて沖縄を訪問される愛子さま(2025年3月、神奈川・横浜市。撮影/JMPA)
【愛子さま、6月に初めての沖縄訪問】両陛下と宿泊を伴う公務での地方訪問は初 上皇ご夫妻が大事にされた“沖縄へ寄り添う姿勢”を令和に継承 
女性セブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
“極度の肥満”であるマイケル・タンジ死刑囚のが執行された(米フロリダ州矯正局HPより)
《肥満を理由に死刑執行停止を要求》「骨付き豚肉、ベーコン、アイス…」ついに執行されたマイケル・タンジ死刑囚の“最期の晩餐”と“今際のことば”【米国で進む執行】
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン