ああ

ナプキンさえ買うのをためらう人も

「確かにフェムテック製品は浸透してきており、周囲にも月経カップなどを使ったりしている人は増えてきました。しかし、価格はというと、ナプキンに比べてどれも安くはありません。いくら浸透してきたとはいえ、買いたくても買えない人がいる。その事実から目を背けるのは、月経が『なかったこと』にされてきたこれまでの社会と同じになってしまう」(清水さん)

 3月8日、ファストファッションブランド「ジーユー(GU)」が売り出したフェムテック商品第1弾の「吸水ショーツ」は1490円。市場に出回る同様の商品では、現在のところこれが最安値。通常は3000~6000円のものが多い。先の月経カップも4000~5000円。ナプキンの使用枚数が減るため、節約になるという声もあるが、その初期費用が出せない層は確実に存在する。

「コロナ禍でアルバイトを失った女子学生の中には、明日のおにぎりを買うか生理用品を買うかという選択を迫られる人もいる。まず実現すべきは生理用品を行き届かせることだと考えます。海外ではすでに取り組みが始まっており、英スコットランドでは2020年2月から生理用品の無償化が実現しています」(清水さん)

 こうした風潮のなか、これまで見えなかった問題も見えてきた。「生理の貧困」である。これまでは海外の問題だと思われがちだったが、実は私たちの身近なところにも「生理の貧困」は存在している。

 生理用品を軽減税率の対象にするための活動を行っている団体「#みんなの生理」が行った調査によれば、「金銭的理由で生理用品の入手に苦労したことがある」と回答した人が、20%に上った。また、SNS上では、母親のネグレクトによってナプキンを買ってもらえず苦労した女性たちの経験談が話題となっている。『生理用品の社会史』『月経と犯罪“生理”はどう語られてきたか』などの著書がある歴史社会学者の田中ひかるさんはいう。

「新たなフェムテックが次々と登場し、女性たちの生活が便利になる一方で、ナプキンさえ手に入らない人たちも存在します。しかし、問題が可視化され、具体的な解決に向けて動き出した自治体もあります。今後、こうした動きが広がっていくのではないでしょうか。

 過去、女性たちは月経があることで、『穢れ』『病人』と扱われ、まともな生理用品や鎮痛薬もなかったため、学業や職業を諦めざるをえませんでした。フェムテックが広く行きわたることで、女性が生きやすくなることは歓迎すべきことです。

 もちろんフェムテックと一言で言っても玉石混交ですから、情報を見極める力、それについて教える初経教育の充実も望まれます」(田中さん)

 実際、東京都豊島区では経済的な理由で購入が困難な女性を対象に生理用品を無料配布している。

※女性セブン2021年4月1日号

フェムテックで可視化される「生理格差」

GUが売り出したトリプルガードショーツ。「吸水シート」「さらさらシート」の3層構造で約15~20mlの液体を吸収してくれるサニタリーショーツ。その安さも話題に(GU/1490円)

関連記事

トピックス

森下千里衆院議員(時事通信フォト)
「濡れ髪にタオルを巻いて…」森下千里氏が新人候補時代に披露した“入浴施設ですっぴん!”の衝撃【環境大臣政務官に就任】
NEWSポストセブン
2024年の衆院選で躍進した国民民主党は2025年の東京都議会議員選挙、つづく参院選でも大幅に議席を増やした(2025年6月撮影:小川裕夫)
《解決より対決?》消えた「玉木雄一郎首相」 一年生議員の頃から知るライターは「ちぐはぐな行動は彼らしい」再び待望論出る可能性も
NEWSポストセブン
高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン