いま、大人が心を揺さぶられる絵本が増えている。室井滋さんが文を、長谷川義史さんが絵を描いた絵本『会いたくて会いたくて』は、「大人が泣く絵本」として話題に。現代人が忘れがちなことを思い出させてくれ、思わず泣いた、といった感想も多いという。心が荒みがちな昨今、絵本を読んで気持ちを清らかにしませんか。絵本コーディネーターの東條知美さんが、「大人が泣く絵本」を10冊選んだ。
『あなたのことが だいすき』
えがしらみちこ・文と絵 西原理恵子・原案 (角川書店)
原案は、西原理恵子さん。乳幼児の子育てに奔走する母親が、余裕のない日々、子への愛おしさや葛藤の間で揺れ動く様子が柔らかい絵で綴られる。
「現役の母にとってはお守りのような本であり、子育て期を通りすぎた母にとっては、かつての自分を思い起こし、胸に迫ります。多くの母にとって“私の絵本”だと思える一冊です」(東條さん・以下同)
『あおいアヒル』
リリア・作 前田まゆみ・訳 (主婦の友社)
母と息子の親子愛を描いた一冊。主人公のワニはアヒルに拾われて慈しみ育てられ、成長する。だが、老いたアヒルは、徐々に息子のことも忘れ、徘徊を始める。
「介護で苦しんでいる人にとっては残酷に映るかもしれません。ですが、私たちの多くはかつて愛され大事に育てられた記憶がある。美しい記憶を守りたい、こうあってほしいと願う世界が描かれています」
『ぶたばあちゃん』
マーガレット・ワイルド・作 ロン・ブルックス・絵 今村葦子・訳 (あすなろ書房)
ずっと2人で暮らしてきた孫娘と祖母。ある日、祖母は自分の命が間もなく尽きることを悟り、死に支度を始める。
「最後の日々をどう家族と過ごすか、何をどう大切な人間に伝えていくかを、静かに美しく描いた絵本。この本を読んで、祖母の死で残されたものは悲しみだけではない、祖母の教えは私の中で残されているんだと気づかせてもらえました」