スポーツ

阪神ドラ1佐藤と新人時代の清原 「ふてぶてしさが似ている」との声

虎の期待ルーキー佐藤輝明と清原和博はどこが似ている?(時事通信フォト)

虎の期待ルーキー佐藤輝明と清原和博はどこが似ている?(時事通信フォト)

 いよいよプロ野球が開幕したが、すでに阪神ファンは優勝したかのようなお祭り騒ぎだ。熱い期待の中心にいるのは、ドラフト1位ルーキーの佐藤輝明(22)。オープン戦では打って打って打ちまくり、6本塁打でオープン戦初の新人本塁打王に輝いた。

 スポーツ紙も「佐藤輝・新人史上初キング」(デイリースポーツ・3月22日付)と一面で報じるフィーバーぶり。往年の阪神の名二塁手で、元監督の安藤統男氏も興奮を隠せない。

「佐藤はボールを遠くに飛ばす天性の能力を持っている。打撃に関しては何も言うことがない。シーズンが始まって一線級のピッチャーが出てくると最初は戸惑うかもしれないが、順応力が高いのでどんどん対応できるのではないか。今シーズンは、久しぶりに楽しく野球を見られそうな予感がしています」

 すでにチームは佐藤を中心に回っている。阪神OBの田尾安志氏が言う。

「追い込まれてもチョコンと当てにいくのではなく、フルスイングするのが佐藤の最大の魅力です。彼の影響で他の打者も『しっかり振り切ろう』と意識を持つようになった。今は外野を守ることが多いが、サードも守れるので内野陣もうかうかできない。

 チーム内でレベルの高い競争が起きている阪神がペナント争いに加わることは間違いない。私の予想はズバリ優勝です」

 ドラフト制度が始まって以降、新人時代に注目され、一軍で結果を残した打者はいくらでもいる。しかし、いきなり“球界の主役”に躍り出た選手はほとんどいない。

 数少ない例外といえるのが、1986年、西武ライオンズにドラフト1位で入団した清原和博である。

 清原はPL学園の4番バッターとして1985年に夏の甲子園を制覇。プロ野球史に残る「涙のドラフト会議」を経て、ルーキーイヤーを迎えた。

 奇しくも1985年は、2リーグ制になってから阪神が初めて日本一に輝いた年でもある。清原のデビューから35年──清原と同じく関西出身の佐藤が、35年の時を経て、一大フィーバーを巻き起こしている。

 右打者と左打者、高卒と大卒という違いはあれども、清原と佐藤には共通点が多い。往年の名選手が口を揃えるのは、独特の「存在感」だ。

 新人時代の清原と対戦し、今年のオープン戦で佐藤のプレーを見た阪急の大エース・山田久志氏が指摘する。

「35年前に対戦した清原は高校を卒業したばかりの選手には見えず、ふてぶてしくて堂々としていました。佐藤も雰囲気がよく似ています」

※週刊ポスト2021年4月9日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
チェーン店ではない昔ながらのレトロな喫茶店は日本の若者だけでなくインバウンド客からも人気を集めている(写真提供/イメージマート)
インバウンド客が行列をつくる「レトロな喫茶店」 マスターが悩まされる支払いトラブル「ドルしかない」客に「コンビニでおろしてきて」と伝えても「十中八九、戻ってこない」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
事件は、琵琶湖からほど近い滋賀県長浜市の閑静な住宅街で起きた(時事通信フォト)
「死んじゃうんじゃないの、なんて冗談を…」裁判所事務官の“黄色い家”の冷凍庫から女性遺体 証言で浮かび上がった“奇妙な家族関係”《事件の端緒はある夫婦の遺書》
NEWSポストセブン
米国からエルサルバドルに送還されたベネズエラのギャング組織のメンバーら(AFP PHOTO / EL SALVADOR'S PRESIDENCY PRESS OFFICE)
“世界最恐の刑務所”に移送された“後ろ手拘束・丸刈り”の凶悪ギャング「刑務所を制圧しプールやナイトクラブを設営」した荒くれ者たち《エルサルバドル大統領の強権的な治安対策》
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
会見中、涙を拭う尼僧の叡敦(えいちょう)氏
【天台宗僧侶の性加害告発】フジテレビと同じ構造の問題ながら解決へ前進しない理由とは 被害女性への聞き取りも第三者の検証もなく、加害住職の「僧籍剥奪せず」を判断
NEWSポストセブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
生活を“ふつう”に送りたいだけなのに(写真/イメージマート)
【パニックで頬を何度も殴り…】発達障害の女子高生に「生徒や教員の安心が確保できない」と自主退学を勧告、《合理的配慮》の限界とは
NEWSポストセブン
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン