芸能

現役SKEも参戦 女子プロレスとアイドル、2つのジャンルが急接近

プロレスに本格参戦を決めたSKE48の荒井優希(時事通信フォト)

プロレスに本格参戦するSKE48の荒井優希(時事通信フォト)

 女性アイドルグループSKE48 の現役メンバー荒井優希(22)が、「東京女子プロレス」後楽園ホール大会(5月4日に無観客で開催)から本格参戦を始める。過去にはビューティ・ペアがアイドル的な人気を博したが、近年、アイドルと女子プロレス、ふたつのジャンルの距離はさらに縮まっている。両ジャンルに詳しいエンタメライターの原田イチボ氏が解説する。

 * * *
 2000年代から始まった何度目かのアイドルブームとは、「泥臭さ」が称賛されるカルチャーだった。初めから洗練された存在を神聖視するのではなく、夢を目指す道のりの上で、苦悩しながら少しずつ成長していく等身大の少女たちに感情移入し応援するのが、アイドルの楽しみ方として広がった。

 この楽しみ方は、女子プロレスにも通じるものだ。48グループを手掛ける秋元康プロデューサーは、かつて「プロレス版おニャン子クラブ」として旗揚げされたジャパン女子プロレスにも関わっていた。残念ながらジャパン女子プロレスは短命に終わったが、秋元氏の中で、「アイドル×女子プロレス」というアイデアは残り続けたのだろう。

 秋元氏はその後、アイドル同士を競わせるAKB48選抜総選挙を生み出した。自身の命運を賭けた勝負に少女たちが挑む様子は、その熾烈さゆえに熱狂的な支持を集めた。さらに2017年には、ずばりプロレスそのものをテーマにした、48グループの人気メンバーが多数出演するドラマ『豆腐プロレス』(テレビ朝日系)が放送された。同ドラマの公式サイトにおいて、秋元氏は「アイドルは、プロレスである。パフォーマンスの一回、一回が試合のようなものだ」と断言している。

 近年は、アイドルが女子プロレスラーに転身する例が増えている。女子プロレス団体「スターダム」で現在タイトル2冠に輝く中野たむは、アイドルユニット「カタモミ女子」の元メンバーだ。他にもスターダムには、ひめか(元スルースキルズ)、上谷沙弥(バイトAKB)などアイドル経験のある選手が多数リングに上がっている。

関連記事

トピックス

4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン