週刊誌記者・西谷格氏が父・花田光司氏(元横綱・貴乃花親方)の長男で靴職人の花田優一氏に弟子入りし、互いに靴作りの修行中の出来事をレポートする異色の“交換日記”連載企画。初回は「なかなか教え上手」を実感した西谷氏だが、連載第2回となる今回はお互いの「呼び方」が変化したという(別稿で優一氏本人のレポートあり)。
* * *
第1回の記事が公開されると、思ったよりも周囲からの反響を感じた。わざわざ電話で「面白かったよ」と伝えてくれた知人もいて、一部かもしれないが、今後の展開に興味を持ってくれている人はいるようだ。
2回目の修行。工房に到着すると、優一氏は前回同様、スタイリッシュなミニバンを運転してやって来た。「おはようございます」と挨拶して中へ入るが、ここへ来るのも3回目(1回目はインタビュー取材時)。空間に身体が馴染んできたのか、最初の時のような身を固くする緊張感はもうなくなっていた。
階段を上って3階の工房へ。室内の壁には、あちこちに優一氏の書いた落書きのようなメッセージがある。特に目立つのが、1階と2階の間にある「Look Dad I will FLY」と赤いスプレー描きされたもの。「父を見て 俺は飛ぶ」。工房内の一角には、父・貴乃花の現役時代のまわしを締めた勇姿が大判プリントで飾られており、優一氏の父親に対する思いの強さを感じさせる。
落書き風アートは多数あり、それらを紹介するだけで一本分の原稿になりそうなぐらいだ。ちなみに、「妥協、癒着、躊躇は禁物!!」というものもあった。記者である私と優一氏の間に、「癒着」が生まれないことを祈るばかりである。
修行中の独特な「ワードセンス」に困惑
3階の工房に上がると、作業台の上に2本のトリンチェット(細長いナイフ)が並んでいた。前回、最後の1時間ほどで、持ち手部分に自分で革を巻いたものだ。その時は、同時に刃を収める鞘も作った。作ったと言っても、私は刃の形に合わせて革を切っただけだったが、優一氏はそれをミシンで縫い合わせて完成させてくれていた。思わず、道具に対する愛着が増す。早速、優一氏から指示が入った。
「前回やった革スキ、もう1回やってみましょう」
2週間ぶりに道具と革を前にすると、途端にまごついてしまった。持ち方を思い出すところから始めて革の裏地のほうに刃を入れていったが、まるでうまくいかない。前回の続きどころか、ゼロに戻ってしまったような感覚だ。
「2週間経ったら、もう全部忘れちゃったんですかー?」