芸能

自分を語らない『大豆田とわ子』 このドラマはいったい何を描いているのか

番組公式HPより

番組公式HPより

 もしドラマに「エンゲージメント」という指標があるなら、間違いなくこの作品は高い数字を記録するだろう。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が考察した。

 * * *
『大豆田とわ子と三人の元夫』(フジテレビ系火曜午後9時)は、記事で紹介するにはなかなかやっかいなドラマです。さらっと概要を書くのも難しい。なぜなら、脚本を書いている坂元裕二氏が語るように、独特のセリフで形作られたドラマ世界だから。

「日常のダイアログはできるだけ本当のことを言わない、気持ちを届けようとしない、核心には触れない、周辺のことばっかり喋っている」(『脚本家 坂元裕二』)。これ、日本で放送されている一般的なテレビドラマのセリフとはまるで正反対ではないでしょうか?

 しかし、このドラマは退屈さをみじんも感じさせないのだから不思議です。登場人物が想いを直接語らず「迷彩でカムフラージュされた曖昧な状態」(坂元氏)が続く中で、小さなきっかけ・モノから決定的な想いが流れ出す瞬間がある。「えっ、この人こんなことを感じていたの」という発見の瞬間もこのドラマの醍醐味です。

 主な登場人物は……3度の離婚歴がある住宅建築会社社長・大豆田とわ子(松たか子)と、離婚した元夫の3人--レストランオーナーでモテ男の田中八作(松田龍平)、ファッションカメラマンで器の小さい佐藤鹿太郎(角田晃広)、大豆田の会社の顧問弁護士で理屈っぽい中村慎森(岡田将生)。

 それぞれ仕事もキャラクターも違い、好みも生き方も少しずつ異なる。個々人で気になるポイントもこだわりも微妙にズレる。そうした人々が交差する場がカフェやリビングの空間。派手なストーリーもドンデン返しも予定調和もない。しかし、考えてみれば日常とは断片と断片をつなぎ合わせたり編み上げたりしてでき上がっているものです。

 では、ドラマの軸となる主人公・とわ子はどんな人物なのでしょうか? とわ子は目の前に発生する出来事に一つ一つきちんと反応しながら生きていて、伊藤沙莉さんのナレーションがとわ子の心情やシチュエーションを部分的に説明してくれます。その分、とわ子が感情を語ったり外に強く出すようなドラスティックなシーンはなく、「この人を愛してる」とか「私はこう生きたいんだ」といった明解な主張も見えない。

 自分を語らない--主人公の感情が直接的に「描かれない」という点こそ、このドラマの特徴と言ってもいいでしょう。

 一方、3人の元夫たちはそれぞれ誰かを求めて拒絶されたり、心が揺れたり、何かに依存したりしている。

 とわ子を軸に、その周囲で右往左往する3人の元夫の対比が鮮やかです。ふと、「都市は中心をもっている。だが、その中心は空虚である」という批評家ロラン・バルトの言葉を思い出しました。バルトは東京を訪ね皇居の森を見てこう言いましたが、さしづめこのドラマも「中空の構造」と言えるでしょう。『大豆田とわ子と三人の元夫』という不思議なタイトルも、とわ子という中軸に3人の団子三兄弟が貫かれている様子を想像させます。

関連記事

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン