COVID-19という新型コロナウイルスによる感染症の拡大を防ぐために、様々なことを辛抱しなければならない生活も一年を超えた。その間、人々は「敵」を次々と認定し攻撃してきた。俳人で著作家の日野百草氏が、一年前にもっとも糾弾されていた業界のひとつであるパチンコ店幹部に、乗り越えたいまだからこそ言えることを聞いた。
* * *
「いいなりになったらやられるんです。関係ない人の言いなりになっても、なにもいいことはない」
関東近郊、地場のパチンコ店幹部である西口真二さん(仮名・48歳)はマスク越しに笑みをのぞかせた。マスクでくぐもっていても、その声は相変わらずの自信に満ちている。
「去年の今ごろとずいぶん風向きは変わりました。私たちの努力と、支持してくださるファンのおかげです」
日曜日の千葉県柏市、柏駅はコロナ禍にあっても賑わいをみせていた。東京東部の住宅街、綾瀬駅や亀有駅、金町駅から乗った乗客が多数、この柏駅や途中の松戸駅に降りるところをみると、緊急事態宣言下の都内を避けて千葉に買い物に来た都民も多いのだろう。西口真二さんは筆者の高校時代の友人、学校は違うが、この柏駅近くの地下ゲームセンター街、通称”丸チカ”に集った古きゲーム仲間だ。
「あのとき(2020年の緊急事態宣言)ほどではありませんが、足立区や品川区といったナンバーもいます」
緊急事態宣言、2020年とは違い2021年のいま、都内のホールのほとんどは営業している。1000平米超の大型施設に対する休業依頼だが、百貨店や映画館はその範疇になくとも休業、もしくは規模縮小の上で営業している。西口さんの地域は緊急事態宣言下にないため都内のホールのような時短もしていない。関東各県は特定の市に対してまん延防止等重点措置の対象地域に指定しているが、あくまで要請でありコロナ対策の徹底には従っても私権に及ぶことまで言うことを聞く義理もない。協力金もはした金、パチンコホールのように特定の顧客に支えられたアミューズメント施設なら通常営業したほうがよっぽどいい。
「そうです。お客様が来ないなら休みますが、支持してくれるお客様が来てくれるわけですから、ファンのためにも休めないわけです。お客様だけを大事にする姿勢は変わりません。それでいいんです」