4番が打てば勝つ──。昭和、平成、令和と元号が変わっても、巨人に続く伝統である。5月30日、巨人がソフトバンクに4対3で勝ち、オープン戦、交流戦、日本シリーズでの連敗を14で止めた。試合を決めたのは、4番・岡本和真の一振りだった。5回、ホークス先発の和田から決勝の14号ソロを放ち、日本シリーズ2年連続4連敗の雪辱を僅かながらも晴らした。
岡本はソフトバンクに相性が悪かった。2019年の交流戦では12打数2安打で打率1割6分7厘、1本塁打、3打点。日本シリーズでは2019年が16打数3安打で打率1割8分8厘、1本塁打、3打点。2020年が13打数1安打で打率0割7分7厘と苦しみ、本塁打、打点ともにゼロに終わっていた。
かつて、巨人が苦手意識を持っていた球団といえば、黄金時代の西武が挙げられる。交流戦のない1989年から1992年にかけて、巨人はオープン戦、日本シリーズで西武に14連敗していた。
この頃、巨人の4番は、現在の監督である原辰徳が務めていた。まさかの4連敗で呆気なく散った1990年の日本シリーズ、原は15打数4安打で2割6分7厘、本塁打、打点ともゼロに終わり、西武の清原和博と比較され「4番の差で負けた」と酷評された。実は、原はオープン戦でも西武相手に全くと言っていいほど打てなかった。
1989年は2試合で8打数ノーヒット、翌年も2試合で3打数ノーヒット。日本シリーズを挟んで、1991年は3試合で10打数3安打1本塁打3打点を挙げたが、1992年は3試合で8打数2安打、本塁打、打点はなし(欠場1試合)。4年間の対西武のオープン戦成績は29打数5安打、1割7分2厘しか打っていなかった。プロ野球担当記者が話す。
「オープン戦は関係ないと言われますが、この頃の巨人対西武はシーズン開幕直前に試合が組まれており、勝敗を意識する時期でした。実際、当時の藤田元司監督は『(オープン戦の)ラスト5試合は勝負に徹する』と語っていました。これだけ勝てないことで、明らかに巨人は西武コンプレックスを持っていたように思います」
オープン戦、日本シリーズでの対西武14連敗中、巨人は4度の完封負けを含め、3得点以下が10回。1990年の日本シリーズ第4戦から1991年のオープン戦にかけて、21イニング連続無得点という不甲斐なさも見せていた。その責任は、『4番・原』にあった。