母・佳代さんの金銭トラブル解決の道筋どころか、帰国予定すら判然としない小室圭氏。眞子内親王との結婚の行方は、いまだ見通せないままだ。
一方で、小室氏が沈黙する間も国民の批判は増すばかり。中でも多く聞かれるのが「あの母子のために国民の血税が使われるのは許せない」という声だ。結婚が実現すれば、一体どれだけの税金がかかるのか。詳しく調べてみた。
聞こえ始めた皇室費への不満
秋篠宮皇嗣はこれまで「国民の祝福を受けた上での結婚」を眞子内親王に求めてきた。それを条件にするのは、皇室の置かれる状況を踏まえてのことだろう。
皇室の維持・存続には「皇室費」として多くの税金が投入されている。
皇室費は、天皇・上皇・内廷皇族の日常生活に充てる「内廷費」(令和3年度予算では3億2400万円、以下同)、皇族としての品位保持に充てるため各宮家に支出される「皇族費」(2億6932万円)、儀式や国賓の接遇、行幸啓、外国訪問などのための「宮廷費」(118億2816万円)の3つに分かれる。ベテラン皇室記者が言う。
「上皇・上皇后両陛下は、皇族の生活の基盤が国民の税金であることをよく理解しておられます。そのため長年にわたって質素・倹約を旨としてこられました。そのお気持ちは国民にも伝わり、皇室費に関する不満が聞かれることはほとんどありませんでした。
しかし小室家の金銭トラブルが発覚してからというもの、状況は大きく変わった。ネット上には“400万円の金銭トラブルを抱える家庭に、皇族が税金を持って嫁ぐのか”と批判する声が溢れている。これまでの上皇・上皇后両陛下のご努力を無にしかねない状況です」
一時金は「億ション」に?
最も批判を浴びているのが「一時金」だ。皇室ジャーナリストの神田秀一氏が言う。
「女性皇族が結婚で皇籍を離脱する際、一般国民になっても元皇族として品位を保っていただくために皇族費の中から支払われるお金です。内親王には1億5250万円を限度とする一時金が支給され、眞子内親王殿下には約1億4000万円が支給される見込みです」