国内

喫煙所閉鎖、酒類提供制限で溢れる人たち 五輪突入で渋谷・新宿は無法地帯になる

路上飲酒する若者にまん延防止の協力を呼びかける東京都の職員(新宿/時事通信フォト)

路上飲酒する若者にまん延防止の協力を呼びかける東京都の職員(新宿/時事通信フォト)

 東京都内でのコロナ感染者のリバウンド増加が続く中、五輪開幕に向けたカウントダウンが進む。週末の繁華街の人出はすっかりコロナ前に近い状態に戻り、路上喫煙や路上飲酒が問題視されている。このまま五輪に突入したらどうなってしまうのか──。ジャーナリストの山田稔氏が現場レポートする。

 * * *
 6月20日に緊急事態宣言が解除されて以降、再び新型コロナの感染者数が増えている東京。週末の繁華街を訪ねてみると、路上喫煙や路上飲酒をする若者などで溢れかえり、無秩序な状態となっている。

 若者の街・渋谷では、駅前のスクランブル交差点やセンター街はすごい人出となっており、若者を中心にカップル、グループ、買い物客などがひしめいている。かつて一世を風靡したガングロを彷彿させるような金髪で日焼けしたギャルの姿もある。道行く人はみなマスク姿だが、数人の若者はマスクさえもしていない。

公共喫煙所閉鎖で横行する「ポイ捨て」

 交差点近くにある公共喫煙所は閉鎖されたままである。「クラスター対策として、当面の間、この喫煙所は閉鎖いたします」との掲示がある。パーテーションの喫煙所の文字はガムテープが貼られ、見えなくなっている。

渋谷では閉鎖された喫煙所周辺でたばこを吸う人たちが後を絶たない(筆者撮影)

渋谷では閉鎖された喫煙所周辺でたばこを吸う人たちが後を絶たない(筆者撮影)

 そんな閉鎖喫煙所の周辺で、多数の人々が堂々と喫煙中だ。紙巻きたばこ派、加熱式たばこ派、それぞれが思い思いに喫煙している。アジア系外国人のグループもいる。

 足下をみるとポイ捨てされた無数の吸い殻と飲み終えたペットボトルが散乱している。しばらくたつと清掃員がやってきてこれをきれいにしていく。そして、清掃員がいなくなると再び喫煙者が方々から現れ、ポイ捨てが始まる。まさにいたちごっこである。

閉鎖された喫煙所前には無数の吸い殻がポイ捨てされている(渋谷/筆者撮影)

閉鎖された喫煙所前には無数の吸い殻がポイ捨てされている(渋谷/筆者撮影)

 次に池袋へ移動する。東口五差路交差点にあった2か所の公共喫煙所は撤去されていた。周辺で喫煙する人はいない。4月下旬にいったん閉鎖されたものの最近閉鎖が解除された駅前の喫煙所に向かうと、そこには50人ほどの喫煙者が群がっていた。

閉鎖が解除された喫煙所には愛煙家が群がり密状態に(池袋/筆者撮影)

閉鎖が解除された喫煙所には愛煙家が群がり密状態に(池袋/筆者撮影)

 パーテーションには「人との距離を1m以上あける」「向かい合って喫煙しない」「会話・電話等は控える」といったルールが掲示してある。そして喫煙所内の床面には「SOCIAL DISTANCE 皆様のご協力をお願いします」の文字とともに足形のマークが描かれている。

距離を空ける「喫煙ルール」が書かれているが…(池袋/筆者撮影)

距離を空ける「喫煙ルール」が書かれているが…(池袋/筆者撮影)

 大半の人はルールを守り、足形の上で喫煙しているが、喫煙所内の人が多過ぎて距離を取れていない人たちも見かける。2か所の公共喫煙所が閉鎖されたことで、この喫煙所に集中してしまっているのだろうか。

 ベンチや手すりに腰かけて人々が憩いのひと時を過ごしている中池袋公園(ハレザ池袋)には「夜間の飲食・飲酒は、ご遠慮下さい」の立て看板が掛けられていた。

路上での飲食・飲酒禁止を知らせる看板(池袋/筆者撮影)

路上での飲食・飲酒禁止を知らせる看板(池袋/筆者撮影)

 公園周辺の飲食街をぶらついて驚いた。「24時まで営業中 お酒提供中」とか「営業時間延長! 23時まで!」と堂々と表示している店があるではないか。緊急事態宣言は解除されたが、「まん延防止等重点措置」が適用されているので、酒類提供は午後7時までのはず。もはやお上のいうことには耳を貸さないということか。

関連記事

トピックス

不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン