芸能

新たなブレイク発信地「BLドラマ」、“出身俳優”が夏ドラマを席巻中

竹財輝之助

『ポルノグラファー』に出ていた竹財輝之助は『ナイト・ドクター』に出演中

 若手や中堅俳優がブレイクするきっかけとして今、「BLドラマ」が注目を集めている。この夏ドラマでは、BLドラマに出演した俳優たちの躍進が目立っているのだ。その背景とは? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 今、若手や中堅俳優たちの間で「ブレイクの発信地」「オファーが来たら絶対に受けるべき」と言われているのがBLドラマ。BLは「ボーイズラブ」の略で、男性同士の恋愛がテーマのコンテンツを指す言葉であり、当初は一部のファンに向けたものでしたが、2010年代後半あたりから地上波のドラマにも採用されるようになりました。

 主な作品を挙げていくと、『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)、『きのう何食べた』(テレビ東京系)、『ポルノグラファー』(FOD、フジテレビ系)、『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(テレビ東京系)は、いずれも深夜帯ながら熱狂的な支持を獲得。さらに、前3作は映画化され、後1作は今年の「ギャラクシー賞 マイベストTV賞 グランプリ」を受賞して話題を集めたばかりです。

 そして驚かされるのは、これらのBLドラマ出身俳優が夏ドラマで躍進を果たしていること。『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』主演の赤楚衛二さんは、『彼女はキレイだった』に出演し、相手役の町田啓太さんも6月27日放送の単発ドラマ『嘘から始まる恋』(日本テレビ系)に準主役で出演しました。

 また、『ポルノグラファー』の竹財輝之助さんは『ナイト・ドクター』(フジテレビ系)、猪塚健太さんは『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(TBS系)に出演中。“月9”と“日曜劇場”という両局を代表するドラマ枠にレギュラー出演しています。

 次に『きのう何食べた』の西島秀俊さんは、『シェフは名探偵』(テレビ東京系)で主演。また、西島さんと内野聖陽さんは朝ドラ『おかえりモネ』(NHK)にも出演しています。

『おっさんずラブ』で一躍主演級に躍り出た田中圭さんも、今夏は『ナイト・ドクター』に出演中。同じく『ナイト・ドクター』に出演中の北村匠海さんへの演技評価が高まったのは、『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系)で「同性カップルを演じたころから」という声もあります。

 さらに夏ドラマではありませんが、『おっさんずラブ』に出演した林遣都さんが主演を務めた昨年放送の単発ドラマ『世界は3で出来ている』(フジテレビ系)が今年6月、「ギャラクシー賞 テレビ部門大賞」を受賞しました。

 なぜBLドラマ出身俳優の躍進が続いているのでしょうか。

温かく見守り続けるファン女性たち

 BLが一部のファン女性向けから、女性全般が楽しむコンテンツに広がるきっかけとなったのは『おっさんずラブ』。春田創一(田中圭)を想う牧凌太(林遣都)と黒沢武蔵(吉田鋼太郎)の一途な恋心が女性たちの心をつかみました。昭和時代のピュアなラブストーリーに回帰するようなシーンの連続で、俳優たちへの好感度もグッと上がったのです。

 かつて同性愛者の役柄は、変わり者として描かれがちだったため、オファーを受けたがらない俳優が多かったものの、『おっさんずラブ』以降は「むしろチャンス」というイメージが強くなりました。繊細な感情表現などで演技力を見せる絶好機であり、「人を愛するということ」「無償の愛とは」などを視聴者に考えさせられる役柄に変わったのです。

 繊細な感情表現を見せることで、視聴者だけでなくテレビマンからも演技力を評価され、次のオファーにつながりやすいのも躍進のポイント。実際に女性相手のラブストーリーはもちろん、刑事や医療などの定番ジャンルなどへの出演チャンスも広がっています。

 また、BLドラマのファンは、放送終了後もそのキャラクターを愛し続ける傾向があり、演じた俳優を温かく見守り続けてくれることもメリットの1つ。放送終了後も、「応援し続ける」という人が多く、だからこそ今夏のようにゴールデン・プライム帯の作品に起用されやすいのです。

スクープを通知で受け取る(無料)

関連キーワード

関連記事

トピックス

岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
同区在住で農業を営む古橋昭彦容疑者は現行犯逮捕された
《浜松高齢ドライバー事故》「昭坊はエースピッチャーで自治会長をやっていた」小学生の列に突っ込んだ古橋昭彦容疑者(78)の人柄【小学2年生の女児が死亡】
NEWSポストセブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
巨人戦で審判の判定に抗議する中日・星野仙一監督(1999年、時事通信フォト)
“ジャンパイア”疑惑で考えるマスの傲慢 「球界の盟主・巨人」をどこまで特別扱いするかは「人類社会に共通する普遍的テーマ」である【中日ドラゴンズに学ぶ人生の教訓】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
動物言語学者・鈴木俊貴氏(左)と小説家の川上弘美氏が動物言語について語り合う
【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走“一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン