大島優子&林遣都、石橋貴明&鈴木保奈美、市村正親&篠原涼子……五輪や新型コロナ関連の話題でニュースが埋め尽くされるなか、芸能界では大物カップルの結婚、そして離婚が相次いで報じられた。ドラマオタクを自称するエッセイストの小林久乃氏が、五輪中に行われた大物芸能人たちの結婚・離婚発表について考察する。
* * *
日本人選手によるメダルラッシュが続く、東京オリンピック。開幕までは主催者側で色々な問題も勃発したが、オリンピックに生涯をかけたアスリートたちの競技はやっぱり素晴らしい……! と盛り上がっていたところ、その裏で芸能人たちが結婚と離婚を発表していることに気づいた。
日本中の関心がオリンピックに向いている2週間。ここで、タイミングをはかったように発表する彼らの計画ぶりを、8日の閉会式を前に振り返ってみたい。
できちゃった婚から計画的結婚へ
かつての芸能人の結婚といえば、強行突破の“できちゃった結婚”が目立った。パブリックイメージが命! の芸能人は、結婚によってイメージが変わることを(マネジメント側が)恐れている。結婚に反対する事務所、愛を貫きたい2人。ここをクリアするためには、子宝に頼るのが一番だった。そんな時代もあったのだ。
その風潮が少しずつ変わりつつある。特にオリンピック期間中は、芸能人たちによる強行突破ではなく“計画的結婚”が実行されたように見える。まず驚いたのは女優・大島優子さんと、俳優・林遣都さんのカップル。共演したNHK朝ドラ『スカーレット』(2019年)で距離が縮まって、約1年半。ゴールインまで噂もまったくあがらずに愛を育んでいたとは恐れ入った。
2人を見ていると、コロナ禍でよく聞かれる“おこもり愛”というのは、著名人にとっては実に好都合だと思う。交際が始まったら誰でも浮かれるし、2人で特別な時間を過ごしたい。でも顔が知られている立場であれば、そんな行為ははばかられる。耐え切れずに、恋する気持ちをSNSで匂わせてしまえば大炎上してしまうリスクもある。
でも外出がしづらい今なら、「ウチくる?」の誘いもしやすいし、生活を一緒にすれば相手のこともよく分かる。結婚までの最短コースを進むことになるわけだ。