ライフ

夏の風物詩「スイカ」に要注意 誤嚥性肺炎や脱水症状を招く恐れも

スイカを食べる際に注意しておきたいことは?(写真はイメージ)

スイカを食べる際に注意しておきたいことは?(写真はイメージ)

 暑い夏にはスイカを食べたいという人も多いだろう。しかし、スイカには健康を脅かす危険性があると大阪市立総合医療センター腎臓・高血圧内科の森川貴医師はいう。

「スイカは成分の90%以上が水分ですが、カリウムが非常に多く含まれています。カリウムはナトリウム(塩)を尿で排出しやすくして血圧を調整したり、心臓の動きに関係したりする大切な物質です。健康な方なら問題ない含有量ですが、腎機能が衰えている人は別。尿からカリウムを上手く排出できないため、スイカを食べると体内にカリウムが溜まってしまう『高カリウム血症』を発症することがあります」

 高カリウム血症は、手足や唇の痺れ、不整脈、胸の痛み、悪寒や吐き気といった症状が現われ、最悪の場合は心室細動を起こして心停止することもあるという。

果肉が気管に入りやすい

 スイカはほかにも様々な病気を招くリスクがある。まず気をつけておきたいのが「誤嚥」だ。スイカはその性質上、誤嚥を起こしやすいという。

 誤嚥した食べ物や汁が気管に侵入すると雑菌が繁殖し、「誤嚥性肺炎」を招く恐れがある。厚労省の「人口動態統計月報年計」(令和2年)によると、誤嚥性肺炎による死者数は全国で約4万3000人。死因の項目では第6位となっている。

 本誌・週刊ポスト前号(2021年8月13日号)ではやはり夏の味覚の「そうめん」を食べることで誤嚥性肺炎が生じる可能性を報じたが、スイカにも同様のリスクが潜んでいる。

 命の危険に直結しなくとも、スイカが体調不良の原因となるケースはままある。都内在住の67歳の男性Aさんは今夏、家族とともに昼食後スイカを8分の1切れほど食べたところ、30分後に異変が起きた。

「急にお腹が痛くなって、トイレに駆け込みました。普段は快便なのですが、この時ばかりは下痢になって困りました。それも30分以上も止まらない状態が続いて……。孫が遊びに来ていたのにトイレに閉じこもっていてかっこ悪かったですね」(Aさん)

 健康検定協会理事長で管理栄養士の望月理恵子氏が指摘する。

「高齢になると胃腸機能が低下します。スイカは水分が多く、便中に混じって下痢症状を起こしやすい。また、冷やして食べることが多い点も問題です。高齢で筋肉が少ない人ほど体が冷えやすい傾向があるので、スイカを食べるとお腹を壊しやすいんです」

 本誌・週刊ポスト(2018年8月3日号)で特集した「60歳から食べてはいけない食品」でも、多くの専門家が下痢との因果を指摘したのが、夏場のスイカだった。

「酷暑になるほど疲労も蓄積しやすく、夏バテしている方も多いので、いつも以上に胃腸が弱まっている。そのことも拍車を掛けるのでしょう」(望月氏)

 デザートにスイカを食べる人も多いだろうが、食事との相性にも気をつけたい。

 大阪府在住の70歳の男性Bさんは、夏場になると夫婦で食後にスイカを食べるのが楽しみだった。だが、年を重ねるごとにおいしさよりも「胃もたれ」を感じることが多くなったという。

「気持ち悪くなって、時には戻してしまうこともありました。年齢的にも胃腸が弱くなったなぁと感じることはありましたが、どうにも油っぽいものを食べた後にスイカを食べると起きやすいんですよね。天ぷらや唐揚げなど、揚げ物を食べた後はとくに顕著でした」(Bさん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
第三者委員会からハラスメント被害が蔓延していたと指摘されたフジテレビ(右・時事通信フォト)
《フジテレビの“あしき習慣”》古くからあった“女子アナ接待”の実態、仕切りは人気ドラマのプロデューサー スポーツ選手との関係構築のため“利用”するケースも
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
【独自】「弟がやったことだと思えない…」中居正広氏“最愛の実兄”が独白30分 中居氏が語っていた「僕はもう一回、2人の兄と両親の家族5人で住んでみたい」
NEWSポストセブン
新田恵利(左)と渡辺美奈代があの頃の思い出を振り返る
新田恵利×渡辺美奈代「おニャン子クラブ40周年」記念対談 新田「文化祭と体育祭を混ぜたような感覚でひたすら楽しかった」、渡辺「ツアーも修学旅行みたいなノリ」
週刊ポスト
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト