ライフ

患者が治療意図を理解する「アドヒアランス」が多剤処方のトラブル防ぐ

患者が治療や服薬について積極的に理解しようとする姿勢が大切(イメージ)

患者が治療や服薬について積極的に理解しようとする姿勢が大切(イメージ)

 気がついたら毎日何十錠もの薬を飲んだいた──という高齢者も多いのではないだろうか。そして、「薬を減らしたいが、何から手をつけていいか分からない」という悩みを抱える人の参考になるのが、実際に薬を減らせた人の事例だ。

 多剤処方がトラブルを招くひとつの要因は、医師の説明が十分ではなく、患者が「服薬の意図」を理解できていないことだ。

 それにより、様々な問題が生じる。解決のポイントとなるのが「アドヒアランス」という概念だ。銀座薬局代表で薬剤師の長澤育弘氏が解説する。

「治療や服薬を理解した患者が自らそれらに積極的に関わり、医師との合意のうえで治療を受けることを指します。アドヒアランスが悪い患者は自己判断で不規則な服用をして、期待される治療効果が得られないうえ、思わぬ副作用に見舞われる恐れがあります」

 日本病院薬剤師会は2018年2月に『多剤投薬の患者に対する病院薬剤師の対応事例集』を公開。同会は多剤投薬の実態調査の一環として、全国48の病院から対応事例を集積し、内容を精査・厳選したうえで33の事例を詳細に紹介している。この事例集にある〈アドヒアランスの改善〉というテーマに分類された減薬の成功例を紹介する。

 腰の骨が捻れる腰椎変性側弯症を患った80代男性(別表の症例)は、入院時のヒアリングで15種類の多剤処方が発覚した。内科医の谷本哲也医師(ナビタスクリニック川崎)が解説する。

「胃腸薬や降圧剤から整腸剤まであり、様々な病院や診療科にかかって薬が増えたのでしょう。本来は〝やめ時〟があったのに、本人が服薬の意図を理解せず飲み続けた典型的なケースと考えられます」

 精査すると、処方意図が不明かつ不要な薬が9種類あり、患者も「薬を用法通り飲めず、薬効が不明なので減薬したい」と申し出たため、減薬指導を開始した。

 花粉症などのアレルギー対策になる抗ヒスタミン薬はふらつきリスクがあるため断薬し、咳やしびれなどの症状がみられないことから、咳止め薬や漢方、ビタミン剤や胃腸薬も処方を中止した。

 一方で、胃腸薬のファモチジンは一旦中止したが、本人が胃部の不快感を訴えたので再開。整腸剤のビオフェルミン配合散は中止後に便秘症状が出たが、その都度便秘薬を処方することで対応した。

「柔軟な対応により、本人の薬剤知識が向上して『症状が出たら薬を飲めばいい』と学べます。『とにかくやめる』ではなく、自分にはどの薬が必要か理解することが大事です。それがさらなる減薬につながります」(谷本医師)

関連キーワード

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子(時事通信フォト)
【広末涼子容疑者が逮捕、活動自粛発表】「とってもとっても大スキよ…」台湾フェスで歌声披露して喝采浴びたばかりなのに… 看護師女性に蹴り、傷害容疑
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
麻布台ヒルズの個展には大勢の人が詰めかけている
世界的現代美術家・松山智一氏が問いかける“社会通念上の価値の正体” 『うまい棒 げんだいびじゅつ味』で表現したかったこと
週刊ポスト
工藤遥加(左)の初優勝を支えた父・公康氏(時事通信フォト)
女子ゴルフ・工藤遥加、15年目の初優勝を支えた父子鷹 「勝ち方を教えてほしい」と父・工藤公康に頭を下げて、指導を受けたことも
週刊ポスト
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン