ライフ

降圧剤減薬・断薬の名医 患者に「週1のラーメン」を許可する理由

“血圧に悪いから”と全面的に禁止するのではない治療方針(写真はイメージ)

“血圧に悪いから”と全面的に禁止するのではない治療方針(写真はイメージ)

 2020年2月に東京都健康長寿医療センター研究所などの研究グループが発表した高齢者の多剤処方に関する論文によると、都内の後期高齢者の患者は、平均で6.4種類の薬を処方され、なかでももっとも多いのが「降圧剤」で、66.5%の人が処方されているという。

 歳を経るごとに血圧は上がるため、「降圧剤は服用を始めたら一生のつき合い」といわれる。しかし、徳島県の坂東ハートクリニックには全国から“降圧剤をやめたい”という患者が訪れ、院長の坂東正章医師によると「4年ほど前から原則、新規患者を受け入れられない」ほどだという。

 Aさん(男性、74歳、163cm、48kg)が坂東医師のクリニックを受診したのは10年ほど前。

「女房から『いびきがうるさい。睡眠時無呼吸症候群じゃないの』と言われたのが受診のきっかけ。無呼吸については問題なかったんですが、血圧を測定したら上が160以上で、坂東先生に『合併症のリスクがある』と言われたんです」

 Aさんは管理栄養士の食事指導を受けたが、血圧が下がらず、ノルバスク5mgを処方された。

 Aさんは坂東医師の治療方針に対して「NG」を出した。

「ラーメンが大好きで、週に3、4回は食べていたんです。坂東先生からも『ラーメン1食で1日の塩分摂取量を超えるからやめましょう』と言われました。ただ、どうしても耐えられないので、週に1回だけ許してもらいました。いまもそのペースで食べています」

 Aさんの“お願い”を許した狙いについて、坂東医師はこう語る。

「『一品豪華主義』といって、すべての食事を制限するのではなく、どうしても食べたい好物を許容する代わりに、食べる頻度を制限してもらいます。管理栄養士に血圧がコントロールできているかどうかを観察してもらい、できないなら、さらに制限していきます」

 Aさんの場合、週1回の“ご馳走”のために意識の改善が見られた。

「退職したこともあり、自炊を始めました。高血圧治療を始めて、最初の半年間は食事ごとに塩分をチェックしていましたが、自然と舌が慣れ、レトルト食品や納豆を食べると、塩辛く感じるようになったんです。家族からは『味が薄い』と文句が出ていますが(笑)」

 ただ、Aさんは「私ほど不真面目な患者はいないのではないか」と苦笑いする。坂東医師からは「運動しなさい」とも言われ、毎日30分のウォーキングをすると決めているが、運動が好きではないので夏の暑い日や冬の寒い日はどうしてもサボってしまう。坂東医師もそうした素振りに気づいているのか、「厳しい制限を課すとストレスを感じるタイプの患者さんなので、極端に数値が悪化しない限り、ゆるやかな指導で様子を見るようにしています。薬の服用も忘れがちなので、好きな時間に1度でいいと伝えています」と言う。

関連記事

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト