ライフ

「リタイア後に自己肯定感を失う人たち」幸福な老後のためには

定年退職で「自分の土台」を失うケースがあるという(イメージ)

現役時代から「会社以外の居場所」を見つけておきたい(イメージ)

 近年、育児や教育の分野で“ありのままの自分を認める気持ち”を表す「自己肯定感」がキーワードになっているが、老後においてもその気持ちは重要だ。仕事の成果や肩書を自己肯定感のよりどころにしていた人は、定年後に「自分」をどう捉えていいか、わからなくなる危険がある。

 ライターの林美保子氏は、昨夏上梓した著書『ルポ 不機嫌な老人たち』(イースト・プレス)の取材を通して、老人たちが抱える不機嫌さに向き合ってきた。飲食店や病院など、行く先々でトラブルを起こしがちな老人たち……。彼らの胸の内にあるのは、孤独や不安だ。

「特に仕事しかやってこなかった人は、定年退職を迎えると、自分の土台になっていたものを失うことになってしまいます。今の65歳は肉体的には元気なのに、仕事を取り上げられてしまうんです。

 取材の中で、『現役時代は、毎日が日曜日のような生活は楽しそうだと感じていたけれど、実際は身の置きどころがなく感じた』と話す方もいました。『定年後はのんびりすればいいや』程度に思っていたら、案外辛く感じたりするようです。やるべきことを失い、第二の人生をどう過ごすべきか見つけられないうちに酒浸りになり、肝硬変で亡くなってしまった人を知っています」(林氏)

 華やかな肩書を持っていた人ほど、“いち老人”になってしまった自分を認めることに苦労する。お偉いさん扱いされていた時代を忘れられず、つい横柄に振る舞ってしまって、周囲をウンザリさせてしまいかねない。林氏は、不機嫌な老人化を防ぐ術として、「横社会に慣れておくこと」を挙げる。

「社長も教授も退職すれば、ただの老人です。ずっと縦社会で過ごしてきたら、上下関係のない『横社会』でのコミュニケーションに悩むことでしょう。どんなに立派な肩書を持っていようが、趣味の世界やボランティア、友人関係などでは『だから?』という話です。定年前から横社会に慣れておき、仕事以外の場所でも人間関係を築いておくことが、幸せな老後を過ごすことに繋がるはずです」(林氏)

関連キーワード

関連記事

トピックス

俳優の竹内涼真(左)の妹でタレントのたけうちほのか(右、どちらもHPより)
《竹内涼真の妹》たけうちほのか、バツイチ人気芸人との交際で激減していた「バラエティー出演」“彼氏トークNG”になった切実な理由
NEWSポストセブン
『岡田ゆい』名義で活動し脱税していた長嶋未久氏(Instagramより)
《あられもない姿で2億円荒稼ぎ》脱税で刑事告発された40歳女性コスプレイヤーは“過激配信のパイオニア” 大人向けグッズも使って連日配信
NEWSポストセブン
ご公務と日本赤十字社での仕事を両立されている愛子さま(2024年10月、東京・港区。撮影/JMPA)
愛子さまの新側近は外務省から出向した「国連とのパイプ役」 国連が皇室典範改正を勧告したタイミングで起用、不安解消のサポート役への期待
女性セブン
11月14日に弁護士を通じて勝田州彦・容疑者の最新の肉声を入手した
《公文教室の前で女児を物色した》岡山・兵庫連続女児刺殺犯「勝田州彦」が犯行当日の手口を詳細に告白【“獄中肉声”を独占入手】
週刊ポスト
チョン・ヘイン(左)と坂口健太郎(右)(写真/Getty Images)
【韓国スターの招聘に失敗】チョン・ヘインがTBS大作ドラマへの出演を辞退、企画自体が暗礁に乗り上げる危機 W主演内定の坂口健太郎も困惑
女性セブン
第2次石破内閣でデジタル兼内閣府政務官に就任した岸信千世政務官(時事通信フォト)
《入籍して激怒された》最強の世襲議員・岸信千世氏が「年上のバリキャリ美人妻」と極秘婚で地元後援会が「報告ない」と絶句
NEWSポストセブン
「●」について語った渡邊渚アナ
【大好評エッセイ連載第2回】元フジテレビ渡邊渚アナが明かす「恋も宇宙も一緒だな~と思ったりした出来事」
NEWSポストセブン
三笠宮妃百合子さま(時事通信フォト)
百合子さま逝去で“三笠宮家当主”をめぐる議論再燃か 喪主を務める彬子さまと母・信子さまと間には深い溝
女性セブン
氷川きよしが紅白に出場するのは24回目(産経新聞社)
「胸中の先生と常に一緒なのです」氷川きよしが初めて告白した“幼少期のいじめ体験”と“池田大作氏一周忌への思い”
女性セブン
多くのドラマや映画で活躍する俳優の菅田将暉
菅田将暉の七光りやコネではない!「けんと」「新樹」弟2人が快進撃を見せる必然
NEWSポストセブン
阪神西宮駅前の演説もすさまじい人だかりだった(11月4日)
「立花さんのYouTubeでテレビのウソがわかった」「メディアは一切信用しない」兵庫県知事選、斎藤元彦氏の応援団に“1か月密着取材” 見えてきた勝利の背景
週刊ポスト
騒動の発端となっているイギリス人女性(SNSより)
「父親と息子の両方と…」「タダで行為できます」で世界を騒がすイギリス人女性(25)の生い立ち 過激配信をサポートする元夫の存在
NEWSポストセブン