東京五輪での開・閉会式実況でも注目され、朝や夜の顔として活躍するNHKのアナウンサーたち──。芸能界きっての「NHKアナファン」である、テリー伊藤氏(71)、生島ヒロシ氏(70)、永島敏行氏(64)の3人が、その魅力について語り合った。今回は、井上あさひアナ(40)について。(全4回の第3回)
* * *
才色兼備の学級委員
生島:永島さんはNHKの情報番組で井上あさひアナと共演していますね。
永島:2009年から2年間、『産地発!たべもの一直線』という番組で共演しました。それまで男同士でガヤガヤやっていた現場に井上アナが加わった時は、才色兼備の学級委員が来たような感じで緊張しました(笑)。
生島:井上アナはNHKを代表する昔ながらの正統派アナウンサーです。和久田麻由子アナ(32)や桑子真帆アナ(34)は話し言葉がベースで語りかけるようなスタイルですが、井上アナは原稿読みに特化した能力があって、夜のニュースをきっちり読める。『ニュースウオッチ9』のMCをやっていた時(2011~2014年)は、なんて完璧なアナウンス力だろうと感心して見ていました。東京五輪で銀メダルを取った空手の清水希容選手のように、すべての型が正確で美しい。
テリー:すでにベテランの域ですが、僕は井上アナはこれからもっと大きくなっていくと思います。彼女は一見、控えめですが、これからその顔に陰や切なさが加わって味わい深くなるはずです。今後ますます視聴者が高齢化していくなかで、大学を出て2年目くらいのキャピキャピした女子アナが出てくると、「なんで彼女みたいな子がいきなり使われるの?」と反感を覚える人が増えるはず。そうなると、実力も経験もある井上アナがより一層視聴者に求められるようになる。
永島:共演して感じたのは「引き立てる力」です。井上アナは冗談を言いながらも脱線しすぎることはなく、時間を計算しながら目配せし、ゲストを引き立たせたうえで大切なことはきちんと伝えていました。そうした総合力はすごかった。また、テレビで見ていると、自ら取材して自分の言葉で伝えるスタイルを確立しています。ただ伝えるだけではないジャーナリズム精神も感じる。
生島:現在、井上アナは政治家などが集う『日曜討論』の司会をしていますが、まさに適役ですよね。「井上アナがいるから出演します」という政治家もいるでしょう。「彼女のインタビューなら受ける」と逆指名されることもあるかもしれない。
永島:彼女は非常に真面目な方ですが、堅物ではないところも魅力です。子供が大好きでアナウンサーにならなかったら学校の先生になりたかったそうです。先ほどの桑子アナの例じゃないけど、もし教師になっていたら、映画『二十四の瞳』で高峰秀子さんが演じたヒロインのように美しく素敵な先生になっていたでしょうね。
【プロフィール】
テリー伊藤(テリー・いとう)/1949年生まれ。演出家。日本大学経済学部卒業後、テレビ番組制作会社『IVSテレビ制作』に入社。『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)、『ねるとん紅鯨団』(フジテレビ系)などのヒット番組を手掛けた。『出禁の男テリー伊藤伝』(イースト・プレス)が発売中。
生島ヒロシ(いくしま・ひろし)/1950年生まれ。アナウンサー。1976年TBS入社後、ラジオ番組を振り出しに様々な番組で活躍。1989年に独立しTBSラジオ『生島ヒロシのおはよう定食・一直線』など多数出演。
永島敏行(ながしま・としゆき)/1956年生まれ。俳優。1977年に映画『ドカベン』でデビュー。1978年には映画『サード』、『事件』、『帰らざる日々』で第2回日本アカデミー賞主演男優賞を受賞。『産地発!たべもの一直線』では井上アナと司会を務めた。
※週刊ポスト2021年9月17・24日号