容姿コンプレックスを力に代えて、目標だった仕事と結婚を手に入れた税理士の田村麻美(まみ)さん。自身の半生を赤裸々に綴った『ブスのマーケティング戦略』は、初めての著書ながら多くの共感を呼び、ベストセラーとなった。その後、執筆や講演活動、子育てをしながらMBAを取得するなど、税理士の枠を超えて活躍している。田村さんはどのようにキャリアを重ねてきたのか。仕事術をまとめた『「フツーな私」でも仕事ができるようになる34の方法』を読むと、田村さんのやってきたことは案外フツーで、だが時代に流されず現実的で、長く働き続けるために必要なコツが満載だった。
* * *
税理士で一生食べていけるかどうかわからない
──2作目となる著書を出されました。執筆や講演の仕事も増えています。税理士の枠を超えてキャリアを重ねていますね。
田村:私は仕事において大事なのは「武器」を持つことだと考えています。武器は多ければ多いほどいい。武器が多いと、収入源を複数持つことができるからですね。私は税理士ですが、税理士だけで一生食べていけるかどうかわからないと思っています。税理士の仕事がなくなっても生きていけるような収入源を持たなくては、とずっと前から考えていて、その一つとして執筆のお仕事、本を書きたいと思っていました。といっても、そのためにやったことは誰でもはじめることができる、ブログを毎日書くことでした。
──複数の収入源とともに、30代から、セカンドキャリアを考えておこうとも提言されています。
田村:安定した企業の正社員の方は、一つの会社で一生働き続けるのかもしれませんが、そういう方は現実問題減っていますし、人生、長くなっています。副業を含めた複数の収入源や、セカンドキャリアについて、早いうちから考えておくにこしたことはないと個人的には思います。
本を書くことについて言えば、最初、お金関係の本を書きませんか、と編集者の方に提案いただいたんです。私が税理士なので、それはそうですよね。でも、お金の本を書く税理士って世の中にはすでに溢れています。そんなレッドオーシャンで私が目立つ本なんて書けないと思いまして。しかも、私は税理士と違う収入源が欲しかったので、お金の本は税理士の枠を超えていないと思いました。一か八か、違うジャンルで勝負することで、別軸の仕事幅をふやしたい。そう思って、実体験をもとにしたマーケティング本を出させていただいたんです。やるからには思い切りと、自分の顔までさらけ出して、そりゃめちゃくちゃ賛否ありましたが(笑)、運良く売れて、執筆や講演のお仕事をいただくようになりました。
──前作は、容姿コンプレックスを受け入れた上で、恋愛・仕事・結婚をどう戦うかを綴った、マーケティング戦略&行動の書でした。今回の仕事本でも、「周りの評価をまず受け入れる」というスタンスは一貫しています。
田村:他人の評価を気にするな、という人もいますが、会社員だろうと、個人事業主だろうと、自分以外の誰かに評価されてはじめて対価というお金をいただけるわけです。だから、まずは他人の評価を受け入れてみよう、という当たり前のことを書いています。その上で、市場を変えてみたり、資格を取るなど武器を増やしたり、あるいはコミュ力を磨いたりといった、現実的な提案をしました。