スポーツ

スプリンターズS ファストフォースの「2連覇配合」が気になる

中山競馬場

中山競馬場の芝1200mは厳しい流れになることが多い

 いよいよ秋のGI戦線が開幕する。第一弾の舞台は数々のドラマを生んできた電撃の中山芝1200m。競馬ライターの東田和美氏が考察した。

 * * *
 今年3月の高松宮記念は、勝ったダノンスマッシュから9着のセイウンコウセイまでが0.5秒差。着差にすると2馬身半ほどだ。スプリント重賞ではよくあることで、2017年のスプリンターズSでも、勝ったレッドファルクスから16着のネロまでは0.7秒しか離れていなかった。

 そんな闘いだから、道中のちょっとした不利でも致命的だし、3コーナーでの位置取りなど、そのときの状況一つで順位は変わる。過去実績は着順ではなく着差で考えたい。

 過去10年に出走した日本馬のおよそ3分の1はセントウルSからの参戦で5勝2着4回3着3回というから、ローテーションとして王道。連勝しているのは2018年のファインニードルと2019年のタワーオブロンドン。

 次に多いのがキーンランドCからの参戦で2勝2着1回3着5回と8頭で、両方勝ったのは2011年のカレンチャンだけ。

 出走馬の半数以上は、このどちらかを叩いての参戦だが、なぜかセントウルS組とキーンランド組のワンツーというのはない。

 この時期に行なわれるようになった2000年以降、前走から連勝したのは上記の他5頭だけ。スプリント戦線で勝ち続ける難しさがわかるが、逆に前走でちょっとした弱さを見せても僅差ならば十分巻き返せる。中長距離GⅠでは何度走っても力差がレースに出るケースが多いが、スプリント路線ではよほど抜きん出ている馬がいない限りは巻き返しが可能だ。

 ただし「負け方」にもよる。2012、2013年連覇のロードカナロアは、セントウルSではどちらも圧倒的人気を裏切る2着だったが、勝ち馬とは同タイムだった。2015年のストレイトガールはセントウルSで4着だったがやはりタイムは勝ち馬と同じ。2014年に13番人気で勝ったスノードラゴンも、前走キーランドSで8着だったが着差は0.3秒だった。2着馬でも2011年のパドトロワはキーンランドC3着でも同タイム、2012年カレンチャンはセントウル4着でも0.1秒差だった。

 人気の中心は高松宮記念の1、2着馬、ダノンスマッシュとレシステンシアだろう。しかし、ダノンスマッシュは前走思うような走りができなかった香港の影響がどうか。レシステンシアは前々走、走りなれているはずのマイルで0.9秒も離された。

 出走馬を見て目を引くのはジャンダルム。なんといっても2002年にスプリンターズSを、2003年に高松宮記念を制したビリーヴの子だ。北米リーディングサイアーであるキトゥンズジョイ産駒、初仔のファリダット以来、アメリカのそうそうたる種牡馬にこだわり続けた成果がついに花開きそう。前走セントウルSでは出遅れながらも、上がり32.6秒の脚でレシステンシアから0.2秒差。スタートが五分ならばまとめて差し切れる。

 しかしそれ以上に気になってしょうがないのはファストフォース。なにしろ父ロードカナロアで母の父がサクラバクシンオー。このレース2連覇どうしの“スプリンターズS配合”だ。

 デビューは遅く3歳6月、しかも芝2400m! このレースを勝ったのは、あのメロディーレーンでこの時340キロ。516キロのファストフォースは先行したものの直線で失速。大外から矢のように飛んできたメロディーレーンから5秒も離された12着だった。

 この後ファストフォースはダートを走ったりマイルまで距離短縮したりするが6戦未勝利でホッカイドウ競馬に転出。門別のダートで4戦3勝の成績をあげて出戻ってきた。

関連キーワード

関連記事

トピックス

6月にブラジルを訪問する予定の佳子さま(2025年3月、東京・千代田区。撮影/JMPA) 
佳子さま、6月のブラジル訪問で異例の「メイド募集」 現地領事館が短期採用の臨時職員を募集、“佳子さまのための増員”か 
女性セブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン