力を入れてへこませても、お腹の肉はポッコリ飛び出たまま。いすに座っているときなんて目も当てられない。でも、テレワークが多いから仕方ない……と、開き直る前にトライしてほしい。食事制限・筋トレ以前の、やせるための習慣の決定版!
セルフケアダイエットトレーナーで『1分でサイズダウン! 下腹しぼりダイエット トイレに行くたびやせる!』の著者・蜷川ちひろさんは、40代以降の不調は、女性ホルモンの減少に深い関係があると話す。
「女性ホルモンは30代後半から減少し、それに伴って筋肉量が低下し、太りやすくなります。筋肉は血液を全身にめぐらせて心臓に押し戻すポンプのような役割を果たしているため、筋肉量が落ちると血流も低下します。すると、本来血液が体のすみずみまで届けるはずの酸素や栄養が不足し、冷えや体のこり、内臓機能の低下を招きます」
筋肉量の低下は、リンパ液の停滞も引き起こす。リンパ液とは、毛細血管から漏れ出る水分のことで、1日あたり約20リットルものリンパ液が全身をめぐっている。この流れが高速道路の渋滞のようににぶくなるのだ。
3ステップの「腹肉しぼり」
全身のリンパと血液の流れを改善するには、運動やマッサージが効果的だといわれる。しかしポンプとなる筋肉が充分に動けない状態では、いくら運動しても、その効果は半減してしまう。
筋肉と筋肉の間には、「筋膜」という薄い膜がある。筋肉量や運動量が少ないと、この筋膜が筋肉にベッタリと癒着し、さらに筋肉の動きが妨げられるようになるのだ。
蜷川さんは、伸びをして「気持ちいい」と感じる人は、その時点で筋膜の癒着が起きている可能性が高いと話す。そのため、マッサージや運動以前に、筋膜をはがすことが最も重要なのだ。
「癒着した筋膜によって筋肉の動きが悪くなると、血流もリンパの流れもさらに滞り、痛みや炎症にもつながります。正しい姿勢を保てなくなり、内臓の下垂も招きかねません。癒着した筋膜をまず“はがす”ことが先決です。その後、こり固まった筋肉を“ほぐす”。最後に、血液やリンパ液を“流す”ことで、驚くほど簡単にやせることができます」
なかには、2日間実践しただけでウエストが6cmも細くなった人もいるという。