眞子内親王と小室圭氏は10月26日に結婚する。小室氏はニューヨークの法律事務所に就職し、眞子さまもニューヨークで生活する見込みだ。「もういい加減、祝福しましょうよ」。そう声を揃えるのが倉田真由美氏(漫画家)、三浦瑠麗氏(国際政治学者)、山口真由氏(NY州弁護士)。女性論客3人による座談会を開催した。(全3回の第3回)
* * *
山口:問題はこの先の二人がどうなるかです。小室さんは個性的な人なので、うまくいくかどうか分からない部分はある。
倉田:夢のないこと言わないでよ(笑)。深く愛し合って、幸せに暮らすと信じましょうよ。だって、私たちは小室さんの一部しか知らないんだから。一緒に暮らしたら、ゴミ捨てや掃除など家事をまめまめしくやる男性かもしれない。生活は小さいことの積み重ねだし、家では小室さんがご飯を作って待ってるかもよ。
三浦:結婚を諦めなかった一点を取ってもそうだけど、眞子さまは情熱が溢れて、ひとりの人にものすごい愛情を注ぐタイプかもしれません。この愛情をずっと受け止められる逸材は少ないけど、小室さんなら砂のように、愛情の水をひたすら吸い取るかもしれないですね。
倉田:レーザービームみたいな愛情を注がれると逃げる男が多いけど、私も小室さんなら大丈夫だと思う。結局は相性がいいんだよね。
三浦:眞子さまは、愛を与える人じゃないですか。いわゆる「ギバー(与える人)」。私の経験上、このタイプは幸せになっている人が多いです。どんな美女でも、もらうことしか考えない「テイカー(受け取る人)」は、本当の幸せを手にできないのではないかと。自分が愛されなくなると、自我の根底の部分が揺らいじゃうから。友人を見ていても、利他的な人のほうが不思議と不幸になっていないんです。
倉田:その話を信じたい。私なんか散々男に与え続けてきた人生で、もらう人に対してずっと嫉妬心を抱いてきたから(笑)。
山口:お金の話で言うと、国民の税金を使って海外暮らしはいかがかとの意見がある一方で、皇室を離れる際に支給される約1億5000万円の一時金を眞子さまが辞退するとも報じられました。眞子さまはNYで大変でしょうけど、私は働けばいいと思うんです。私たちが見たいのは、自立するプリンセスの姿です。経済的にも精神的にも自立して、社会と繋がっている存在になってほしい。
倉田:それは素敵なアイデアね。どうしても私の世代は「男が食わせるのが当然」っていう結婚観があるから、眞子さまがNYで働くという発想は全然なかった。
三浦:眞子さまは学芸員の資格もお持ちだし、博物館や美術館のキュレーターなど、NYでできる仕事はいくらでもあります。米国人はロイヤル(王室)やプリンセスが大好きだから、受け入れられる土壌もある。
山口:個人の意思を尊重する米国では、日本の女性は外から強制されて自己決定権がないとみなされがち。その中で眞子さまが反対をおして小室さんを選べば、『自分の力で人生を切り開いた』こと自体に拍手が送られるでしょう。さらに自分で稼ぐところまで行けたら、父からも夫からも自立した女性になって、誰からの文句も恐くはない。