芸能

木村拓哉の食卓 こだわりの「牛キムチ」と「白砂糖を使わない」理由

木村家では白砂糖を使わずオリゴ糖、はちみつ〈写真〉、てんさい糖が使われる(写真/Getty Images)

木村家では白砂糖を使わずオリゴ糖、はちみつ、てんさい糖が使われる

 豚肉の代わりに牛肉を使った「牛キムチ」、大事な撮影の日の朝に食べるエメンタールチーズをたっぷり使った「ピザトースト」、梅入りの特製つけだれで食べる「はちみつ梅わさびそうめん」など、9月7日に放送された『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)のスペシャル特番で、木村拓哉(48才)は自宅で作っている料理を5品も紹介。自ら包丁を握り、テレビで初めてレシピを明かしたことから、放送後は大反響を呼んだ。

 そのレシピに熱視線を送るのは木村ファンだけではない。

「木村さんが作るお料理はすべて栄養面でも理にかなったものでした」

 こう評するのは栄養士の小島祥子さんだ。木村の独自の調理法からも、栄養について勉強していることがうかがえるという。小島さんがまず目をつけたのは、きのこの扱い方。

「『牛キムチ』では、しめじとえのきたけ、『餃子鍋』では、しいたけとえのきたけを使っています。きのこは1種類だけではなく、2種類以上を組み合わせることで『グルタミン酸』という旨み成分の働きが相乗効果でアップします。旨み成分がたっぷり出ると味に深みが出るので、余計な調味料を足す必要がなくなる。すると自然と薄味になり、塩分量もカットできるのです」(小島さん・以下同)

「牛キムチ」の調理中には、薄くスライスした玉ねぎを炒めるとき軽く塩を振り、

《よく炒めれば炒めるほど、さっき入れたお塩で玉ねぎが甘くなるんです》

 木村はそう力説したが、これも栄養学の理にかなっている。

「塩を最初に振ることで、玉ねぎから水分が出やすくなります。フライパンの熱でその水分が蒸発し、玉ねぎの甘さがぎゅっと凝縮されるんです」

 さらにこの「牛キムチ」では、木村家の「隠し味」も使われていた。

老化を加速させる白砂糖は家に「いない」

 番組で木村は、《ちなみに自分ちには、お砂糖いないです》と、家に白砂糖を置いてないことを明かした。小島さんは、これを英断と評価する。

「精製されて白くなった砂糖は血糖値を一気に上げて病気のリスクを高めることはもちろん、糖を代謝するためには、体内のビタミンやミネラルを使う必要があります。ビタミンやミネラルが充分足りているならば問題ありませんが、日本人はいずれの栄養も不足している。白砂糖を摂りすぎると、必要な栄養素がどんどん体から奪われ、老化が早まる恐れがあります」

 とはいえ、完全に砂糖を抜いた料理は、なんとも味気なさそうだ。そこで、木村が白砂糖代わりに使っているものとして紹介したのが「オリゴ糖」だ。糖の一種であるオリゴ糖は唾液や胃液の消化酵素では分解されにくく、糖として体に吸収されにくいため血糖値の急上昇を起こしにくい。

「さらに、オリゴ糖は腸内の善玉菌である『ビフィズス菌』のえさになります。腸内環境が整うと、ほかの大切な栄養素の吸収が効率よく行われるようになります。白砂糖と比べて太りにくく、ダイエット効果も期待できます」

(レシピは『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系公式)のインスタグラムを参考に作成)

(レシピは『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系公式)のインスタグラムを参考に作成)

関連キーワード

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン