日本三大松原のひとつ、佐賀県唐津市の名勝「虹の松原」を通る県道で、2019年に悲惨な事故が起こった。通りかかった車に折れた松の木が直撃、助手席に乗っていた小学校5年生の川崎辿皇(てんこう=当時11才)くんが犠牲になったのだ。
2019年7月20日。台風の影響で、楽しみにしていた神社の縁日が中止になってしまい、ちょっとしょんぼりしていた辿皇くん。母親の明日香さんは、元気づけようと、少し遅い時間だったが、辿皇くんの大好きな『鬼滅の刃』のマンガを買いに行こうか? と声をかけた。
うれしそうに、すぐ、行こう! と3才年上の姉と車に乗った辿皇くん。途中でお財布を忘れたことに気づいて、「おっと、いけねぇ、いけねぇ」といったん家に取りに戻った。「あら、気をつけて行ってらっしゃい」といつものように声をかけたのが最後だった、と家にいた祖母は振り返る。
それからわずか10分ほど後、「テンが脈打ってない・・・」と明日香さんから呆然とした声で電話があった。「脈打ってないって? どういうこと!?」。
状況がよくわからないまま事故現場の虹の松原に駆けつけた祖母が見たのは、真っ暗な道路で、明日香さんの車の上に、折れた松の木が覆い被さっている光景だった。
虹の松原とは、約4.5キロにわたり約100万本の松が連なる松林。400年の歴史をもち、地元の市民らが誇りにしている特別名勝だ。しかし、長い年月を経て倒木の危険性がある松の管理も問題になっていた。
台風や大雨、強風など悪天候時には、松原を通る道は警察が通行止めの指示を出すことになっているが、実際通行止めになったのは、事故が起こった2019年までの15年間で5回しかない。
事故当時の天候は、台風による大雨は過ぎた後だったが、折れた松の木は事故以前から、道路の上まで倒れるように下がってきていたので、大量の雨を含んでその重みに耐えられなかったのだ。
実際に夜、虹の松原を車で走ってみると、街灯がない道は想像以上に暗く、20メートルほど先を見通すことも難しい。4.5キロの間に信号機は入口と出口の両端に1か所ずつ、その間には1か所あるだけだ。
事故当時の状況を思い出すといまも胸が苦しくなる、という明日香さんだが、取材に応えてくれた。