史上初の4回転半ジャンプの成功を目標に掲げる羽生結弦(26才)。「なかなか姿を見ないな」と思っている人も多いかもしれないが、今季は初戦が11月。グランプリシリーズ(GP)第4戦のNHK杯(11月12~14日)と第6戦のロシア大会(11月26~28日)に出場を予定している。拠点のカナダに渡らず、日本で練習を重ねる彼は、ひたすら過去の自分と向き合っていた。
《こんにちは。羽生結弦です。今日は、僕が落ち込んだ時にどのように乗り越えるかについてお話しできればと思います。僕は、落ち込んでしまってもいいと思っています。ちゃんと落ち込んで、悲しんで、涙や言葉として吐き出してあげるようにしています。落ち込んでも、上手く出来なくても、心の声を聞いてあげてください》
9月29日、羽生結弦選手が「こえのブログ」を更新し、《落ち込んだ時の乗り越え方》と題して、こんなメッセージを掲載した。「こえのブログ」とは、化粧品メーカーのコーセーが運営する「KOSE SPORTS BEAUTY NEWS」内のブログ。メッセージとともに音声クリップが掲載されているため、投稿者の“生の声”が聞けるのが特徴だ。
羽生は9月15日に期間限定でこのブログに参加することを発表。彼の更新を心待ちにしているファンは多い。2021~2022年シーズンの試合が続々とスタートし、来年2月の北京五輪に向けた戦いが始まったフィギュアスケート。だが、羽生の初戦はまだまだ先だ。
「例年なら、羽生選手は練習拠点のあるカナダで9月に開催され、2018、2019年に優勝を飾った、オータムクラシックでシーズンのスタートを切ります。しかし、今シーズンはカナダには渡らず、昨シーズン同様、故郷の仙台で練習を続けている。初戦が11月12日から始まるNHK杯で、それまで試合に出ないというのは、異例の遅さです」(フィギュアスケート関係者)
コロナ禍でスタートが遅れているのは、羽生だけではない。
「ライバルのネイサン・チェン選手(22才)もこれまで試合がなく、10月22日から始まる『スケートアメリカ』がシーズン初戦になります。2020年の秋にアメリカの名門イェール大学の新3年生になったチェン選手は、1年は北京五輪への準備に専念するために休学し、2022~2023年度に大学に戻る予定。それまではスケートに集中するので、万全の状態で五輪に臨んでくるはずです」(アメリカ在住のスケート関係者)
北京五輪での金メダルを最大の目標に、準備に余念がないチェン。一方、羽生は北京五輪への出場については明言せず、今年3月で丸10年という大きな節目を迎えた、東日本大震災の復興支援に努めてきた。3月22~28日に行われた世界選手権のエキシビションでは、復興支援ソングである『花は咲く』に合わせて滑った。
本来ならシーズンオフに入っている4月にも、東北全体の復興を象徴する施設である青森県八戸市の『FLAT HACHINOHE(フラット八戸)』でのアイスショーに出演。7月9~11日の『ドリーム・オン・アイス2021』では、復興への思いを歌った『マスカレイド』を使用した。さらには8月21~22日の『24時間テレビ44』(日本テレビ系)にも出演し、スペシャルショーを披露。1曲目には震災後に初めて観客の前で滑った特別な曲『ホワイト・レジェンド~白鳥の湖~』に、2曲目には『花になれ』に合わせて滑った。