中国の国慶節(建国記念日=10月1日)のゴールデンウイークを見込んで封切られた大作映画「長津湖」が公開10日で40億元(約680億円)もの興行収入を上げ、今年最大のヒット作となることが確実になった。だが、この映画が朝鮮戦争(1950年6月25日~1953年7月27日)をテーマにしていることから、製作費を差し引いたすべての興行収入を朝鮮戦争で生き残った元軍人や映画でボランティアとして出演した退役軍人に寄付することを呼びかける活動が始まった。
これに対して、ネット上では「朝鮮戦争に参加した軍人や、映画出演のボランティアの退役軍人に敬意を払うのは当然だが、映画はあくまでもビジネスであり、興行収入は俳優や監督などのスタッフに支払われてしかるべきだ。あまりにも愛国主義を丸出しにするのは、いかがなものか」との反発の声が出ている。米政府系報道機関「ラヂオ・フリー・アジア(RFA)」が報じた。
この映画は朝鮮戦争勃発からほぼ5カ月後の1950年11月27日から12月11日にかけて、現在の中朝国境地帯の北朝鮮咸鏡南道長津郡長津湖周辺で行われた戦闘を題材にしたもので、国連軍と中国人民志願軍が初めて相まみえた戦いを描いている。
この戦いは、北朝鮮軍が中朝国境まで追い詰められ敗戦間際という瀬戸際で、中国の志願軍が現れ、驚異的な粘りで劣勢を跳ね返した朝鮮戦争のなかでもターニングポイントとなるもので、中国当局は同作を「愛国映画」として推奨。主演にはいま最も人気がある「戦狼」や「戦狼2」でブレークした呉京を配し、大ヒットとなっている。
このようななか、中国版短文投稿SNS「微博(ウェイボー)」上で、「長津湖の戦闘では70年以上も前に、厳寒のなか、粗末な戦闘服や装備で雪の中、戦った人々を追悼するため、制作費を差し引いた興行収入のすべてを義勇兵に寄付するようお願いしたい」などとして、ボランティアの退役軍人や生き残っている軍人に寄付するよう求める運動が展開されている。