〈たまにファンが選ぶスタメン試合を検討しています その時はよろしくお願いします。〉──日本ハムの監督に就任する新庄剛志氏の10月30日のツイートが話題を呼んでいる。ファン投票によって、試合の先発メンバーを決める可能性を示唆している。
同様の例は、過去には1994年のオープン戦でオリックスの仰木彬監督、2000年の本拠地開幕戦で近鉄の梨田昌孝監督が実行している(いずれも投手は除く)。就任早々の仰天プランにファンのあいだでは賛否両論を含め様々な反応が飛び交っている。プロ野球担当記者が話す。
「少子化の影響もあるとはいえ、野球人口が減っており、子供が他のスポーツを選択するようになっている。プロ野球も安泰とは言えない。そんな時に、野球に目を向けさせる発案をする。いろんな意見が出ていますけど、素晴らしい発信力だと思います。話題作りは批判も浴びますけど、興行には必要不可欠です」(以下同)
オリックスの仰木監督は前年にJリーグが開幕し、プロ野球が危機感を抱いていた1994年3月13日のヤクルトとのオープン戦で“ファン投票打線”を組んだ。当時はまだインターネットが普及しておらず、3月10日から12日まで本拠地のグリーンスタジアム神戸で行われるオープン戦で球場に備え付けてある投票用紙で応募する方法が取られた。
投票1位のパンチこと佐藤和弘が3番、投票2位の阪神から移籍してきたベテランの岡田彰布が4番に座り、1番には登録名をイチローに変える直前の鈴木一朗(投票4位)、2番には3年目の若武者・田口壮(投票5位)が座った。鈴木は5打数ノーヒットに終わったが、パンチや田口が各2安打、岡田も1安打を放ち、オリックス打線が計13安打と爆発。9対3で前年の日本一チームを下している。
「新庄監督が公式戦で“ファン投票打線”を実施するなら、問題は投票方法でしょう。2003年のオールスターファン投票で、2年以上一軍で1試合も投げていない中日の川崎憲次郎が選ばれてしまった。ネットでお金をかけずに気軽に投票できるため、心ないファンが悪質なイタズラをした。簡単にネットで投票できると、このような事態も起こり得る。
新庄監督がどの場面で行うかわかりませんが、仰木監督のオリックスのようにオープン戦、もしくは公式戦に来場したファンだけが投票できるようにしたほうがいいかもしれません。わざわざ時間とお金を掛けてきた人は愉快犯のようなことはしないでしょうし、観客動員アップにも繋がりますからね」