スポーツ

ライコネンがF1引退 日本人はなぜ「アイスマン」を愛したのか

アルファロメオでの最終戦はリタイアに終わった(dpa/時事通信フォト)

アルファロメオでの最終戦はリタイアに終わったがファンはその走りを支持した(dpa/時事通信フォト)

 2021年のF1は奇跡のような最終戦で激動のシーズンを締めくくった。このレースで「ドライバー・オブ・ザ・デイ」に選ばれたのは、引退レースとなるキミ・ライコネンだった。42歳の現役最年長ドライバーはなぜこれほどファンに愛されたのか。F1を追い続けるライター・砂田明子氏が指摘した。

 * * *

「容姿端麗」で男性ファンも多かった

 レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがラスト1周で勝利をもぎ取り、チャンピオンに輝いた今年のラストレース。ファン投票による「ドライバー・オブ・ザ・デイ」にはキミ・ライコネンが選ばれた。チャンピオン争いに注目が集まる一方で、42歳の現役最年長ドライバーの引退レースを世界中の多くのファンが惜しみながら見守ったということだろう。個人的にはフェルスタッペンをこれ以上ないほど予選からアシストしたぺレスでもよかったと思うが、ファンが選んだのはライコネンだった。本当に愛されたドライバーだった。

 かくいう私も、20年来のライコネンファンである。

「どうせ顔でしょ?」

 私がF1ファンでライコネン推しだと表明すると、こういう反応をする人はいた。

 この反応はある意味正しい。だってライコネンは美しいから。しかし、ある意味で正しくない。顔以上に、惹きつけられる理由があるからだ。ライコネンには男性ファンも多いし、今回のドライバー・オブ・ザ・デイが示すように、世界中にファンはいる。母国フィンランドでは英雄で、ライコネンの自伝(『知られざるキミ・ライコネン』)は人口550万人の国で20万部売れたという。

妻のミントゥ・ヴィルタネンさん、長男のロビンくん、長女のリアナちゃんとともに(dpa/時事通信フォト)

妻のミントゥ・ヴィルタネンさん、長男のロビンくん、長女のリアナちゃんとともに(dpa/時事通信フォト)

 ライコネンの魅力の一つは、言うまでもないことだが、その速さだ。2002年にマクラーレンに移籍した時、まずその純粋な速さに魅せられて、私はライコネン推しになった。2003年には皇帝ミハエル・シューマッハを2ポイント差まで追い詰め、2005年にはチャンピオンになったフェルナンド・アロンソと並ぶ勝利数を挙げている。2007年、フェラーリへの移籍一年目で初戴冠。

 17位からスタートし、ファイナルラップの1コーナーでフィジケラをアウトからオーバーテイクして勝った2005年の鈴鹿グランプリを、ライコネンのベストレースに挙げるファンは多い。現地で目撃した私からすれば、あれを見て彼の虜にならないのは難しいと思う。日本人ファンの心をがっちりと掴んだ瞬間だった。

関連記事

トピックス

ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
同区在住で農業を営む古橋昭彦容疑者は現行犯逮捕された
《浜松高齢ドライバー事故》「昭坊はエースピッチャーで自治会長をやっていた」小学生の列に突っ込んだ古橋昭彦容疑者(78)の人柄【小学2年生の女児が死亡】
NEWSポストセブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
巨人戦で審判の判定に抗議する中日・星野仙一監督(1999年、時事通信フォト)
“ジャンパイア”疑惑で考えるマスの傲慢 「球界の盟主・巨人」をどこまで特別扱いするかは「人類社会に共通する普遍的テーマ」である【中日ドラゴンズに学ぶ人生の教訓】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
動物言語学者・鈴木俊貴氏(左)と小説家の川上弘美氏が動物言語について語り合う
【対談】『僕には鳥の言葉がわかる』著者・鈴木俊貴氏と自らの小説に“鳥の言葉”を登場させた川上弘美氏が語り合う「動物言語が切り拓く未来の可能性」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
江口容疑者と自宅
《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走“一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン